スマートフォン専用ページを表示
Loading
長野市ボランティアセンター 情報コーナー
長野市ボランティアセンターに寄せられた、ボランティア・市民活動の情報です。
カテゴリアーカイブ
ボランティア募集
(3)
イベント
(3)
講座
(3)
寄付
(1)
お知らせ
(11)
最新記事
(01/18)
多様性を考える映画祭
(01/18)
東京電力・福島原発事故から10年 フクシマを忘れない!ひろげよう脱原発!3.7長野行動
(01/18)
会計事務処理 お悩み相談会
(01/18)
バレンタインdayにチョッコっと市民活動?
(01/18)
”生活習慣とコロナ!”
(01/18)
地域まんまるwiht地域おこし協力隊「出会って?つながって?コラボしよう!」
(01/14)
スタッフ募集
(01/14)
ウエルシア健康測定会
(01/14)
離乳食相談会
(01/14)
ずぼら飯サロン
リンク集
長野市ボランティアセンター
検索
プロフィール
ボランティアネットながの 情報コーナー
プロフィール
ブログ
<<
障害者卓球講習会
|
TOP
|
ずぼら飯サロン
>>
2021年01月14日
令和2年度ピアサポート研修
ピアサポーター(主に精神保健分野で、当事者自らが当事者を支援する活動)の養成を目指す講座です。精神障がい福祉に関心のある方ならどなたでも参加できます。
日時:1月30日(土)13:00〜16:00
場所:長野市生涯学習センターTOiGO(トイーゴ)4階
対象:当事者・当事者のご家族・支援者・その他どなたでも
参加費:無料
申込締切:できるだけ事前にお申し込み下さい。当日参加も受付けます。
問:長野県ピアサポートネットワーク (大堀)
TEL:026-219-2780(NPO法人ポプラの会内)
FAX:026-219-2740
メール:nagano.peer-support@kind.ocn.ne.Jp
【講座の最新記事】
精神保健福祉ボランティア養成講座 受講者..
リアルとオンラインによるハイブリッドマネ..
posted by
ボランティアネットながの 情報コーナー
at 09:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
講座
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック