スマートフォン専用ページを表示
縁joy東北〜エンジョイ東北
東日本大震災で大きな被害を受けた福島県、岩手県、宮城県。千葉県には、東北3県から多くの人たちが避難し、暮らしています。千葉を第二の故郷に感じてもらえたら…そんな思いで進めている支援事業をご紹介します。
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
企画 (7)
イベント (16)
情報紙「縁joy」 (79)
福島の今 (4)
避難者説明会 (4)
報告 (5)
被災者支援事業 (1)
情報交換会 (1)
最新記事
情報紙「縁joy2月号」発行いたしました。
情報紙「縁joy12月号」発行していました。
情報紙「縁joy10月号」発行いたしました。
情報紙「縁joy」8月号発行しました。
情報紙「縁joy」6月号発行しました。
情報紙「縁joy」4月号発行しました。
写真展開催 忘れない東日本大震災-あれから11年
情報紙「縁joy」2月号発行しました。
情報紙「縁joy」12月号発行しました。
被災地・被災者支援イベント「縁joy東北2021」を開催します
タグ / 縁joy・東北
記事
'縁joy・東北' でCanpan全体を検索する
東日本大震災被災者支援・復興応援イベント「縁joy・東北」2019
[2019/12/09 09:35]
≫もっと見る
ADR
NPO
おおなみこなみ
よりそいホットライン
イオン幕張新都心
イベント
ハーバリウム
千葉
千葉県
原発
小林牧場
広域避難者
復興
復興応援
復興支援
復興支援員
支援
明治製菓
映画
東北
東北支援
東日本大震災
東日本大震災被災者支援
検見川
浪江町
災害
県外避難
福島
福島県
福島県外避難者
福島県県外避難者
福島県県外避難者相談センターちば
縁joy
縁joy・東北
縁joy東北
被災者支援
避難
避難者
避難者支援
避難者説明会
震災
震災復興支援
飯舘
飯舘
プロフィール
縁joy東北プロジェクト
プロフィール
ブログ
リンク集