子供の声を聴こう連続講座 第3弾「子ども若者が育つ居場所づくりに必要な視点〜欧州のユースワークの経験から〜」 [2023年08月30日(Wed)]
![]() ![]() 子どもの声を聴こう連続講座 3回目は講師に法政大学社会学部教授平塚眞樹氏をお迎えし、若者支援の「場をつくる」うえで必要なこと、その仕組みのあり方等について、ユースワーク(Youth Work)の視点からお話いただき、地域や社会をよりよくしていこうと考えるなかで重要である子ども・若者の声を聴くときの大人の立ち位置等について考えていきます! テーマ ![]() 日時 会場 講師 法政大学社会学部教授。子ども・若者の育ちの環境づくり、中でもユースワークに関心をもって、「若者支援とユースワーク研究会」を組織し、国内、イギリス、フィンランド、デンマーク、アイルランド等の実践者・研究者と交わりながら学んでいる。著作に、『ユースワークとしての若者支援』(編書、大月書店、2023年)など。研究会のウェブサイトはhttps://www.learning-youthwork.com/ 申込 @お名前 A住所 B連絡先(電話番号・メールアドレス) C所属 をお知らせください。 助成:2023年度日本郵便年賀寄付金配分事業 後援:浜松市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送 |