WPC(野球ではない)
[2008年11月27日(Thu)]
どうも。
村田ゼミの渡部です。
今回は吉祥寺の「WPC-world bistro-」を紹介します。

なかなかオシャレな外観をしております。
ちなみに、2008年の6月にオープンしたばかりだとか。
このときは昼に友人と2人で行ったのですが他のお客さんは女性ばかりでした。
world bistroというだけあってメニューはかなりワールドワイド。
ハンバーガー、カレー、丼モノ、中華、パスタ・・・何を食べるか悩みます。
悩みに悩んで僕が注文したのはココナッツチキンカレー。900円。
・・・とカレーの写真を出す前に言っておくことが^^
実はカレーにサラダorスープとおかわり自由のコーヒーorティーがつきます。
というわけで、先にこっちの写真をば。

アイスティーです。
ある程度飲むと、店員さんが水を入れる感覚でお茶(コーヒー)を入れてくれます。
もう何時間でも居れますね(笑)

サラダ・・・もといダーサラです。
春雨に・・・何か葉っぱです^^;
「この葉っぱに春雨を入れて食うのか?」とか少し食い方に迷いました。
(多分、どんな食べ方でも良いと思いますが・・・^^;)

んで、こちらがココナッツチキンカレー。
あんまり辛味がなくて食べやすいな、という印象。
僕自身あまり辛いカレーは苦手なのでこれは理想の味って感じですね。
あと、載せる必要がないかもだけど

ご飯。
同じご飯でも、以前のご飯画像とは微妙に違うのが面白いですね。
このご飯をスプーンに載せてカレーに浸す・・・っていうスープカレースタイルで食べました。
うちの親父だったらご飯にかけちゃうかも(笑)
で、まだ友人が食べたカレーとか後から頼んだデザートも紹介したいんですが、
写真は5つしかUPできないので今回はここまで〜。
次回(来週も)、WPCを紹介します。よろしくお願いします^^
↓居酒屋って^^;ちなみに、僕が行ったのはランチのときです。
村田ゼミの渡部です。
今回は吉祥寺の「WPC-world bistro-」を紹介します。

なかなかオシャレな外観をしております。
ちなみに、2008年の6月にオープンしたばかりだとか。
このときは昼に友人と2人で行ったのですが他のお客さんは女性ばかりでした。
world bistroというだけあってメニューはかなりワールドワイド。
ハンバーガー、カレー、丼モノ、中華、パスタ・・・何を食べるか悩みます。
悩みに悩んで僕が注文したのはココナッツチキンカレー。900円。
・・・とカレーの写真を出す前に言っておくことが^^
実はカレーにサラダorスープとおかわり自由のコーヒーorティーがつきます。
というわけで、先にこっちの写真をば。

アイスティーです。
ある程度飲むと、店員さんが水を入れる感覚でお茶(コーヒー)を入れてくれます。
もう何時間でも居れますね(笑)

サラダ・・・もといダーサラです。
春雨に・・・何か葉っぱです^^;
「この葉っぱに春雨を入れて食うのか?」とか少し食い方に迷いました。
(多分、どんな食べ方でも良いと思いますが・・・^^;)

んで、こちらがココナッツチキンカレー。
あんまり辛味がなくて食べやすいな、という印象。
僕自身あまり辛いカレーは苦手なのでこれは理想の味って感じですね。
あと、載せる必要がないかもだけど

ご飯。
同じご飯でも、以前のご飯画像とは微妙に違うのが面白いですね。
このご飯をスプーンに載せてカレーに浸す・・・っていうスープカレースタイルで食べました。
うちの親父だったらご飯にかけちゃうかも(笑)
で、まだ友人が食べたカレーとか後から頼んだデザートも紹介したいんですが、
写真は5つしかUPできないので今回はここまで〜。
次回(来週も)、WPCを紹介します。よろしくお願いします^^
↓居酒屋って^^;ちなみに、僕が行ったのはランチのときです。
|