吉祥寺ランチ
[2008年10月30日(Thu)]
どうも。
村田ゼミの渡部です。
今回は吉祥寺にある「とんかつ大鵬」というお店を紹介します。

サブウェイの上にあるのがその大鵬になります。
店内は昭和の定食屋という雰囲気。
中も広く、席も多いのでのんびり食べれます。
あと、メニューの写真も撮ってきたのでアップ。

ちなみに、これはランチの値段です。
で、僕が注文したのはジャンボチキンカツ。750円。

なんというカツ^^;
ジャンボというだけあってかなりボリュームあります。
それにお味噌汁、お新香、+最後にコーヒーと付いてますし。
メニューには「生野菜」も付くはずなんですがなぜかありませんでした。
キャベツがあるんで気づきませんでしたが。どうしてだろう。
公式サイトにはさらに、お豆腐、茶碗蒸し、シャーベットが見えます(笑)
これはどうやらランチではない通常時間帯はもっとボリュームが付くということのようです。
にもかかわらず、それをランチ価格で紹介してるのはどうかと思いますが。
んで、肝心の味はというとまあ、おいしかったです。
とにかく、量食べれるのが良いですね、ここは。
それからメニューがたくさんあるというのも魅力。
ハンバーグなんかも食べてみたいです。
大鵬の詳しい情報は公式サイトへ。
この手のお店にしてはサイト作りに力を入れているなぁという印象です。
地図もちゃんとありますし(住所だけのサイトもあります)、Flashなんかも使ってるし。
と言っても、さっき言ったように価格には作為を感じます(笑)
ですので、注意してご覧下さい。
まあ、一回行って騙されないとそれも分かりようがないんですけどね^^;
まじめが素敵
村田ゼミの渡部です。
今回は吉祥寺にある「とんかつ大鵬」というお店を紹介します。

サブウェイの上にあるのがその大鵬になります。
店内は昭和の定食屋という雰囲気。
中も広く、席も多いのでのんびり食べれます。
あと、メニューの写真も撮ってきたのでアップ。

ちなみに、これはランチの値段です。
で、僕が注文したのはジャンボチキンカツ。750円。

なんというカツ^^;
ジャンボというだけあってかなりボリュームあります。
それにお味噌汁、お新香、+最後にコーヒーと付いてますし。
メニューには「生野菜」も付くはずなんですがなぜかありませんでした。
キャベツがあるんで気づきませんでしたが。どうしてだろう。
公式サイトにはさらに、お豆腐、茶碗蒸し、シャーベットが見えます(笑)
これはどうやらランチではない通常時間帯はもっとボリュームが付くということのようです。
にもかかわらず、それをランチ価格で紹介してるのはどうかと思いますが。
んで、肝心の味はというとまあ、おいしかったです。
とにかく、量食べれるのが良いですね、ここは。
それからメニューがたくさんあるというのも魅力。
ハンバーグなんかも食べてみたいです。
大鵬の詳しい情報は公式サイトへ。
この手のお店にしてはサイト作りに力を入れているなぁという印象です。
地図もちゃんとありますし(住所だけのサイトもあります)、Flashなんかも使ってるし。
と言っても、さっき言ったように価格には作為を感じます(笑)
ですので、注意してご覧下さい。
まあ、一回行って騙されないとそれも分かりようがないんですけどね^^;
巨人、大鵬、卵焼き―私の履歴書 (私の履歴書)
posted with amazlet at 08.10.31
大鵬 幸喜
日本経済新聞社
売り上げランキング: 275971
日本経済新聞社
売り上げランキング: 275971
おすすめ度の平均: 


【食の最新記事】