ジューシーさは大切
[2008年07月10日(Thu)]
こんにちは、村田ゼミの渡部です。
前回に引き続いて、「キッチン南海」の紹介をします。
前回はカツカレーを食べましたが、今回は「チキンカツ・しょうが焼きライス」を注文しました。

値段はカツカレーと同じく700円。この写真ではキャベツがつい目に入ってしまいますが、

反対側にはしょうが焼きが隠れています^^
また、このしょうが焼きがウマイ。カツはチキンとあってパサパサしていて、あまりジューシーさはありませんが、このしょうが焼きがそれを補うジューシーさです。
まず、味がよく染みていてご飯が進む。ついでにキャベツも進みます。
これはオススメです。備え付けのスパゲッティもGoodですね。
店の外観や雰囲気は前回の記事にありますので是非ご覧下さい^^
・キッチン南海の地図と詳しい情報はこちら
明治大学商学部村田ゼミブログ『ムラタリアム』 TOPへ
前回に引き続いて、「キッチン南海」の紹介をします。
前回はカツカレーを食べましたが、今回は「チキンカツ・しょうが焼きライス」を注文しました。

値段はカツカレーと同じく700円。この写真ではキャベツがつい目に入ってしまいますが、

反対側にはしょうが焼きが隠れています^^
また、このしょうが焼きがウマイ。カツはチキンとあってパサパサしていて、あまりジューシーさはありませんが、このしょうが焼きがそれを補うジューシーさです。
まず、味がよく染みていてご飯が進む。ついでにキャベツも進みます。
これはオススメです。備え付けのスパゲッティもGoodですね。
店の外観や雰囲気は前回の記事にありますので是非ご覧下さい^^
・キッチン南海の地図と詳しい情報はこちら
明治大学商学部村田ゼミブログ『ムラタリアム』 TOPへ
【食の最新記事】