• もっと見る

ムラタリアム

明治大学商学部村田ゼミナール第12期ゼミ生によるサークル。
3年後あたりから『ムラタリアム』というサークルで、音楽やイラストで参加しようと考えている。現在全員今年で社会人一年生となるが、伊藤雄二だけ留年が決定。再度、就職活動に励み中。
ブログ内容は主にイラストや音楽のことになるかと思われる。
それまでは、ただただ日常を記すだけの日記になるかと思われますのでご注意を!!


プロフィール

明治大学商学部村田ゼミナールさんの画像
無料カウンター https://blog.canpan.info/murataseminar/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/murataseminar/index2_0.xml
<< 2010年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
渡部
久しぶりに (06/29)
茅根
もんじゃ初体験! (05/23)
渡部
青少年ネット規制法案 (04/24)
渡部
IT業界への就職について (04/18)
茅根
IT業界への就職について (04/18)
渡部
第1回 本を議論しよう (12/05)
渡部大樹
こんにちは! (12/02)
村田 潔
こんにちは! (12/01)
最新トラックバック
オヤツorスイーツ? [2008年06月06日(Fri)]
こんにちは。
明治大学商学部の渡部です。


今回はランチとかディナーといったものではなく、おみやげを紹介します。

この前、兄が上京してきたので歓迎用と買っておこうとしていたものです。




ROYCEのポテトチップチョコレート。
以前、バイトの先輩が北海道のおみやげに買ってきてくださって、その時初めて食べてはまりました。




見た目はこんな感じ。ポテチの片面のチョコがコーティングされており、
塩味のしょっぱさとチョコの甘さが予想以上にマッチしています。
とはいえ、量が少ないのに660円という高さは通常ポテチの比ではありません。
ポテチと略して言っていいか迷うほどの高級感です(笑)

とはいえ、味は今までのポテチの概念を崩します!
是非一度食べてみて下さい^^

通販はこちら(ROYCEのホームページ)

東京で買うなら北海道道産子プラザ(有楽町にあります)





チンしてチップス(スライサー付) RE165
ヨシカワ
売り上げランキング: 152

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント