こんにちは!
[2007年11月29日(Thu)]
村田ゼミナールマーケティング班の渡部です。
前回に続き、村田ゼミについて話していきたいと思います。
まずは、前回詳しく説明できなかった村田先生について。
明治大学商学部の教授で「経営情報システム論」を担当しておられます。
知識はIT、マネジメント関係に限らず、とても幅広いです。
さらに、英語も堪能で非の打ち所のない先生です。
趣味はスポーツ観戦とプレー。ラグビー・テニス・ゴルフなど。
僕たちは毎週一人プレゼンを行うのですが、その際の先生の指摘にはいつもヒヤヒヤしています。ちなみに、来週は僕の番です。頑張ります!
それから、このブログでは記事を初めて書いてもらう人には自己紹介をしてもらおうと思います。
というわけで、今回は僕が軽く自己紹介をさせていただきます。
渡部です。ゼミ生からはそのまま渡部と呼ばれています。
趣味はサッカーで見るのもするのも好きです。
音楽を聴くのも好きで最近はUKポップにはまっています。
次回のゼミで、僕はモバイルマーケティングについてプレゼンをする予定です。
いつかこのブログでも活動内容として紹介できたらと思います。
それでは、今回はこの辺りで。
次回はまた別のゼミ生が書いてくれるのでお楽しみに!
前回に続き、村田ゼミについて話していきたいと思います。
まずは、前回詳しく説明できなかった村田先生について。
明治大学商学部の教授で「経営情報システム論」を担当しておられます。
知識はIT、マネジメント関係に限らず、とても幅広いです。
さらに、英語も堪能で非の打ち所のない先生です。
趣味はスポーツ観戦とプレー。ラグビー・テニス・ゴルフなど。
僕たちは毎週一人プレゼンを行うのですが、その際の先生の指摘にはいつもヒヤヒヤしています。ちなみに、来週は僕の番です。頑張ります!
それから、このブログでは記事を初めて書いてもらう人には自己紹介をしてもらおうと思います。
というわけで、今回は僕が軽く自己紹介をさせていただきます。
渡部です。ゼミ生からはそのまま渡部と呼ばれています。
趣味はサッカーで見るのもするのも好きです。
音楽を聴くのも好きで最近はUKポップにはまっています。
次回のゼミで、僕はモバイルマーケティングについてプレゼンをする予定です。
いつかこのブログでも活動内容として紹介できたらと思います。
それでは、今回はこの辺りで。
次回はまた別のゼミ生が書いてくれるのでお楽しみに!
【(カテゴリなし)の最新記事】
次回の人に伝えておきます。
とりあえず、次回は岡村のやっていることについて書いてもらうつもりです。