昨日は先々週検査した24時間心電図とエコー検査の結果を聞くために
病院に朝いちバスで出かけて来ました

受付順だから早く来るようにと
循環器内科の先生からはご指導頂いておりましたが

なにせ、病院に行くバスは午前中に二本あるだけ

その早い方のバスで8時半頃には着くので
遅いとはおもってなかったけど

昨日は、ちょっと間が悪かった

午前9時診察開始
だったけど
先生が見えたのが10時頃
それから番号が表示されて

一番で呼ばれるのかと思っていたら

いつまで経ってもおっとさんの番号は表示されません

循環器内科だから当然かもしれませんが
丁寧な説明をして頂ける先生なので

一人の患者さんが結構長くて
10分ぐらいで終わる人は稀

8時半に受付して循環器内科の待合室に行くと
誰もいませんでした

ところが診察が始まって診察の番号が表示されると
どんどん患者さんがやってきて
お昼近くになって
事務員さんが受付名簿を持って
一人一人、番号を読んで時間がかかっている説明をして

後待ち時間がどれぐらいかの説明をしていただいた

その時でも
後7,8人いるとのことで

後一時間では済みそうにない感じ

近医さんへの紹介状を頼む人が多くて時間が掛かっているとのこと

仕方ないですね

待つしかないので
それから一時間半ぐらい待って
やっとこおっとさんの番号が表示されて

それからも、ちょっと待って

ほんと〜に、ほんと〜に
やっとこ、診察室に呼ばれたのは
午後の1時間ちょっと過ぎた頃

結果は

検査前に言われていた通り
心配ないとのこと

心臓もしっかりしていて若いって

ホッとして会計済ませて
病院出たのが
午後の1時半過ぎ

もぅ〜、滅茶苦茶疲れてしまいました

ちょうどいいバスがないので
伊東駅に出るとバスに間に合わなくなるので
帰りのバスが通る途中のバス停へ向かい

そこでも、ちょこっと待って
途中にあるスーパーに寄って
残っていた伊東支援クーポンで買い物して
タクシー利用して

帰宅できたのが午後の3時ちょっと過ぎ

お昼ご飯食べ損ねたけど
カツサンドで小腹を満たし

洗濯して
もう〜夕食の支度

滅茶苦茶疲れた夕べは午後の9時過ぎに寝てしまいました

お陰で今日はそれほどの後遺症も残らなくて

済みました

7枚(500円券)残っていたけど
無事に期限内(今日まで)に使い切ることも出来て

おっとさんの結果も
クーポン券も
良かった、良かった

となり
ほんと〜に、良かった

で〜す
