• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« 2022年06月 | Main | 2022年08月 »
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
今日の収穫[2022年07月31日(Sun)]
そろそろ、数が減って来た exclamation&question


IMG_1570.JPG


冷蔵庫には、まだたくさん入っているけれど わーい(嬉しい顔)


消費はアッという間 exclamation×2


さぁ〜、いつまで夏野菜採れるんでしょうかね exclamation&question


少しずつでいいので


もうちょっと、頑張ってほしいものです わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



今朝の富士山[2022年07月31日(Sun)]
まだ、雪がちょっぴり 雪 わーい(嬉しい顔)


IMG_1568.JPG


お山も結構気温上がってるんじゃないかと思うけど わーい(嬉しい顔)


あの雪 exclamation&question わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



昨日・今日[2022年07月30日(Sat)]
昨日と今日の収穫です わーい(嬉しい顔)


やっとこ、出てきました わーい(嬉しい顔)


今日のお昼はソーメンで決まり exclamation×2 
わーい(嬉しい顔)

IMG_1564.JPG


トマトは昨日


他は今日の収穫 


IMG_1567.JPG


今年はほんと〜に、豊作 わーい(嬉しい顔)


ありがたいで〜す exclamation×2


感謝、感謝です わーい(嬉しい顔)



今朝の富士山[2022年07月30日(Sat)]
今朝もすっきり わーい(嬉しい顔)


IMG_1565.JPG



暑くなりそう わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


正解でした exclamation×2 たらーっ(汗)


ほんと〜に暑い たらーっ(汗) たらーっ(汗)



夜明け前から油ゼミやらヒグラシやらが大合唱 演劇 わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



安眠妨害だなぁ〜 がく〜(落胆した顔)


まぁ〜、早寝してるからいいかしら わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



ゴミステーション掃除当番 [2022年07月29日(Fri)]
今日は年に三回ぐらい回ってくる


ゴミステーションの掃除当番の日 exclamation×2


雨は降らずに済んで助かりました 晴れ


ゴミの回収が終わった午前10時近く 


何故だか、毎回 


おっとさんが張り切って、「さあ〜行くよexclamation×2


と、さっさと出かけて行く ダッシュ(走り出すさま)


遅れないように、準備万端整えておき わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


遅れないように exclamation&question


出発 トイレ ダッシュ(走り出すさま)


カンカン照り、日陰なし 


のゴミステーションなので 


暑いことと言ったら たらーっ(汗)


おっとさんがモップを濡らして


サッサとゲージの中の上の棚板の汚れを拭いてくれた わーい(嬉しい顔)


その後、水拭きして 


おっとさんが回りを掃いてくれて 


掃除は終わり わーい(嬉しい顔)


ごくごく簡単にキレイになるので助かります わーい(嬉しい顔)


途中、ご近所の洋裁教室のS先生から声が掛かり


ちょこっと挨拶して


そうじを済ませて


じっくり exclamation&question


久しぶりの立ち話 exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


持病もだいぶ良くなって来たとのこと わーい(嬉しい顔)


前回には、月一回ぐらいは わーい(嬉しい顔)


なんて、話もしていたけど 


まあ〜、感染確認者の数がこんなに増えてる現状では ふらふら


と、ちょっとの立ち話も


この暑さで、また わーい(嬉しい顔)


ということに わーい(嬉しい顔)


それにしても 


しばらくぶりに逢って 


喜んでくれる方が居るなんて


ほんと〜に、うれしい事ですね わーい(嬉しい顔)


たまには、お邪魔すればいいんだけど 


先生もご主人も持病あり exclamation×2


なので、ちょっと遠慮中 exclamation×2 


何も気にせず出歩けるようになる日は来るんでしょうかしら exclamation&question


ゴミ当番の札も


非接触で次のお宅のポストに わーい(嬉しい顔)



今朝の富士山[2022年07月29日(Fri)]
今日も暑くなりそう わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


雲一つない、この青い空 わーい(嬉しい顔)


IMG_1562.JPG


本日の収穫[2022年07月28日(Thu)]
今朝もこんなに採れました わーい(嬉しい顔)


IMG_1556.JPG


わーい(嬉しい顔)






帰りの大室山[2022年07月28日(Thu)]
ただいま、おっとさんの畑が豊作中 exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


ということで


今週の買い物は無し、でいいことに わーい(嬉しい顔) 


なったのに がく〜(落胆した顔)


こんな時に、請求書が届く がく〜(落胆した顔)


国民健康保険税 わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


引き落としにしておけば良かったと思ったけど 


やっぱり、振り込みのほうがいいかなぁ〜、と わーい(嬉しい顔)


ただ、今回はお天気の悪い日が続いたり 雨


と、届いて10日程度で一期分の締め切りが来ちゃうので 


さぁ〜大変 ふらふら


第一期分の締め切りが8月1日 がく〜(落胆した顔)


今後、台風になる熱帯低気圧の影響が出ないとも限らないし 


なんて、いろいろ考えまして わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


今朝の空模様を見て 曇り


行きましょう exclamation×2


ということに わーい(嬉しい顔)


すると、家を出る直前に空は暗〜くなって来て 曇り


いつ降り出すやら 雨


という感じになり  


降りだしたら、今日は中止 exclamation×2


と思いながら、支度していると 


出る時間には雨は降らず 曇り


だったので、出かけることに わーい(嬉しい顔)


でも、相当危ない空模様だったけど わーい(嬉しい顔)


やっぱり、バス停近くまで歩いて来ると がく〜(落胆した顔)


ほんと〜に雨が降りだしちゃいました 雨 ふらふら


二階の窓は全部閉めたけど 


階段の窓は、もしかして閉めてなかったかも exclamation&question


と不安になって、おっとさんに電話 携帯電話


そして、バスに乗って下の街まで行くと雨はまだ降っていなくて バス


バスと共に雨が降りだしていたような感じ 雨


バスが雨雲を連れてたのかも わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


幸い、伊東駅近くのバス停で降りた時には


雨は上がっていて 曇り


ちょっと、暑さが戻りつつあるところだったかも たらーっ(汗)


郵便局で一年分振り込んで 


ほんと〜は分割で振り込もうと思っていたけど 


今後、期限までに出られないことが起こらないとも限らないので わーい(嬉しい顔)


駅前スーパーで納豆ときな粉とお昼を買って わーい(嬉しい顔)


駅へ行くと がく〜(落胆した顔)


帰りのバスまで30分ぐらいあるので 


待合所で涼んでいようと思っていたら 


若い観光客さんが数少ない休憩用の椅子は一杯になっていた 


さすがに夏休みだというのに


観光客さんは少ない感じではあったけど 


それなりの人はいたのは、びっくり がく〜(落胆した顔)


外のバス停近くには高齢者さんが数人バスを待っている様子だった 


私もその中に入って、距離はちゃんと確保しながら わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


しばらく、バスを待つことに わーい(嬉しい顔)


時々、風が吹いて ダッシュ(走り出すさま)


なんとか、凌げる感じだったけど たらーっ(汗)


乗客さんは普段に比べれば 


少なくて、助かりました わーい(嬉しい顔)


そして、バスを降りてすぐに見える大室山です ↓ わーい(嬉しい顔) 


IMG_1557.JPG


帰り道は、まだ涼しさがちょっと残っていて


助かりました わーい(嬉しい顔)


帰宅して、雨の様子をおっとさんに尋ねると 演劇 


土砂降りだったとか がく〜(落胆した顔)


雨雲はここに居たってことですか わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


着いて来なくて助かりました わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



今朝の富士山[2022年07月28日(Thu)]
昨日の夕方 


やっとこ、雨が上がって 


あぁ〜、これでほんと〜に梅雨明け exclamation&question


な〜んて、思っていると


また、一昨日みたいに降り出すから わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


と、思ったけど 


やっぱり、ギラギラに晴れ上がった空を見ると 晴れ


どうやら、ほんと〜に梅雨明けかも わーい(嬉しい顔)


な〜んて、思っていたら 


今朝は大丈夫そう exclamation&question わーい(嬉しい顔)


IMG_1554.JPG


この富士山ですから わーい(嬉しい顔)



新型コロナ・ワクチン接種 [2022年07月27日(Wed)]
ちょっと前の事


もう、新型コロナも終わりに向かっているのかと思っていたら


あれよ、あれよと言う間に


新型コロナ感染確認者急拡大して グッド(上向き矢印)


伊東市でも、県内が増えるとともに増えだして がく〜(落胆した顔) 


今日はとうとう137人だとか がく〜(落胆した顔)


高齢者施設でのクラスターが出たとかで 


とても心配です 


今流行中の株も感染力が高いということでの 


感染確認者の数が急拡大中なのに


また、新しい株も出てきているとか がく〜(落胆した顔)


これから、どうなって行くのか exclamation&question


心配ばかり増えて行くようです 


そんな時、おっとさんの第4回目の接種券が届いて メール


第3回目は指定日に1、2回目と同じ会場だったけど 


今回は自分で予約することになっていて 


同じ会場で予約しようとしたら がく〜(落胆した顔)


そちらは、1〜3回目までとは違う会社のワクチンだったので 


同じ会社のワクチンがいいとおっしゃるおっとさんの意向に沿って


書類を見ると がく〜(落胆した顔)


個人病院だけで扱うようになっていた 


そこで、診てもらったことのある病院を見ると


掛かりつけじゃなくてもOKだったので 


受付時間を待って電話すると 電話


すでに、8月の半ば頃まで予約が一杯らしく 


結構、先の予約となりました 


とりあえず、予約が取れたのがラッキーだったのかも わーい(嬉しい顔)





我が家のように街の掛かりつけ医が無くて


福祉センター等の会場で接種していた人達は


行きやすい病院で受付てくれるかどうか exclamation&question


掛かりつけの人しか受付ない病院もあって


我が家はラッキーだったかも、と わーい(嬉しい顔)


4回目 exclamation×2


私は、9月の初めになるんだけど 


どうしたらいいのか exclamation&question


悩ましいところです わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)



| 次へ