• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« 2022年02月 | Main | 2022年04月 »
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
松川の桜[2022年03月31日(Thu)]
今日は第三回目の新型コロナワクチン接種日 


2時間に一本とバスの本数が少なくて


予約指定時間に間に合うように会場に行くには


一時間も早く着くバスしかないので 


予約時間まで花見をしていようかと思ってたら 


なんと、今日は急に気温が上がって暑くて グッド(上向き矢印)


接種前に歩くのは止めておこう 


ということに わーい(嬉しい顔)


そして、会場が空いていたお陰で


予定時間よりも30分ぐらい早く終わって


おっとさんと待ち合わせているアピタへ行くバスの時間まで


結構、たっぷりあって わーい(嬉しい顔)


松川沿いを歩いて、途中のバス停まで行こう exclamation×2


ということに わーい(嬉しい顔)


月曜日とは逆向きでパチリ カメラ


IMG_1183.JPG


IMG_1184.JPG


今年は、ちょうど満開のタイミングで


桜を見ることができて 


超〜ラッキー exclamation×2


でした わーい(嬉しい顔)


ほんと〜に、ありがたいことに


たくさんの桜を楽しむことができました わーい(嬉しい顔)


感謝、感謝です 


第三回目 新型コロナワクチン[2022年03月31日(Thu)]
とうとう がく〜(落胆した顔)


やって来ました exclamation×2


三回目のワクチン接種の日 がく〜(落胆した顔)


おっとさんが接種して、すでに一か月近くが経っている 


まあ、二回目が7月31日だったから


ぎりぎり8か月 exclamation×2


というところ わーい(嬉しい顔)


一回目のアレルギーのような発疹が出ないかと


心配があって


どうも、気が進まなかったので


こんなに遅くて、逆に良かったのではと わーい(嬉しい顔)


実は、月曜日に買い物に出かけた日の晩から


体のあちこちが痒くなって来て がく〜(落胆した顔)


最近は、あまりなかったことなのに 


市の指定接種日が目前となったところでの痒み発症に 


どうしたものかと、ちらっとキャンセルも頭をかすめたけど 


やはり、重症化リスクの軽減は必要なお年頃なので わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


大丈夫 exclamation×2


大丈夫 exclamation×2


と言い聞かせながら わーい(嬉しい顔) 


ここ数日は過ごしておりました わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


今日の三回目はどうしたことか exclamation&question


ガラガラ exclamation&question


状態 


県の大規模接種センターも伊東市に設置されたりもしたので 


そちらに、予約替えした人が多かったのかも


とは思うものの 


それほどの人数ではなかったような気がするけど exclamation&question 


今日はボランティアさんの方が圧倒的に多かったような気が わーい(嬉しい顔)


そんな、空いてる状況のお陰で 


予約指定時間より早めに受付できて 


問診表に一回目の接種後状況を記入しておいたけど 


付箋が付いただけで 


問診の先生からのご質問は無く 


先生の前に着席すると


看護師さんが袖をめくって


消毒して、ブスっと わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


接種後の待機も30分かと思ってたら 


15分で帰れて、超〜ラッキー exclamation&question


今のところ、腕の痛み程度で


発熱も無く、体の痒み、発疹も無く 


何事もなく無事に済みそう わーい(嬉しい顔)


なによりです わーい(嬉しい顔)


そして、今日は会場でとっても嬉しい再会ができました わーい(嬉しい顔) 


昔、昔のボランティア時代にお世話になったNさんが


ボランティアとして接種後のみなさんのお世話をしていて わーい(嬉しい顔)


私に気づいて声を掛けてくれたのでした わーい(嬉しい顔)


もう、お逢いすることもないだろうと思っていたので 


なんだか、とっても嬉しかったです わーい(嬉しい顔)


Nさんは、いろいろな役を引き受けて


忙しい方なのに、接種会場のボランティアまで わーい(嬉しい顔)


当たり前のように熟している尊敬する先輩です exclamation×2


いや〜、なんだかとっても嬉しい一日になりました わーい(嬉しい顔)


お元気で、ご活躍くださいね わーい(嬉しい顔)



今朝の富士山[2022年03月31日(Thu)]
早朝は雲の中だった富士山 曇り 


雲を吹き払って exclamation&question


姿を見せてくれました わーい(嬉しい顔)


IMG_1181.JPG


気温は上がるらしいので グッド(上向き矢印)


また、消えちゃうかも わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


今日の富士山[2022年03月30日(Wed)]
お昼頃には


やっと わーい(嬉しい顔)


雲の切れ間から、チラリ わーい(嬉しい顔) 


IMG_1178.JPG


そして、午後になると わーい(嬉しい顔)


すっかり、雲も晴れて わーい(嬉しい顔)


IMG_1179.JPG


気温も予報通り上がって来たみたい グッド(上向き矢印)


日差しが眩しい午後でした 晴れ わーい(嬉しい顔)


今朝の空[2022年03月30日(Wed)]
今朝はまだこんな空模様 がく〜(落胆した顔)


IMG_1177.JPG


ちょっと、寒かったな〜 ふらふら

当たり年!?[2022年03月29日(Tue)]
いつの間にか、見ごろになっている今年の桜 わーい(嬉しい顔)


それも、どちらも見事な咲きっぷりのよう わーい(嬉しい顔)


なんと、我が家の畑でも わーい(嬉しい顔)


山桜がたくさん花を付けて見事に咲いてます わーい(嬉しい顔) 


IMG_1173.JPG


そして、豆桜もこんなに ↓ わーい(嬉しい顔)


IMG_1174.JPG


q久さんの花を咲かせてくれました わーい(嬉しい顔)


松川の桜も桜並木もキレイだったし


今年は桜の当たり年かしら わーい(嬉しい顔)


ホッとするひと時です わーい(嬉しい顔)


ひまわり


今朝の空[2022年03月29日(Tue)]
今日は朝から一日、どんより 曇り


気温も下がって バッド(下向き矢印)


寒〜い一日 がく〜(落胆した顔)


IMG_1175.JPG


木曜日に気温が上がって グッド(上向き矢印)


土日は再び寒いとか バッド(下向き矢印) ふらふら


咲きだした桜は、この寒さで長持ちしそうだけど わーい(嬉しい顔)


こちらが持ちそうに無いかも わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


今日の昼富士[2022年03月28日(Mon)]
今朝、バス停に向かう途中で


ちらっと見えていた富士山が


帰宅する時にも 


ちらっと、見えておりました わーい(嬉しい顔) 


IMG_1170.JPG


ありがたいことです わーい(嬉しい顔)


富士山にお出迎えしていただくなんて exclamation×2 わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


春休み A[2022年03月28日(Mon)]
買い物の帰り わーい(嬉しい顔)


伊東駅まで行くと、国道側のバスには間に合いそうもないので 


途中で降りて、帰りのバスが通る最寄りバス停に移動 わーい(嬉しい顔)


移動の途中に松川の桜をパチリ カメラ


IMG_1166.JPG


もう、こんなに咲いてました わーい(嬉しい顔)
 

移動したバス停でちょっと待って 


やって来たバスは、既に満員御礼状態 がく〜(落胆した顔)


運転手さんがどうぞ exclamation×2


と言って、乗車を促すけれど がく〜(落胆した顔)


バス停には私も含めて4人 


とても、4人乗れるスペースは無いでしょ exclamation×2


状態なのに乗らないとすぐに後が来ないので


仕方なく乗ったけど 


立ってるのも大変な状態なので


一番前の使用禁止席に荷物を置かせてもらって 


なんとか立っていると 


バス停をいくつか過ぎると


少しずつ降りる人もいて 


中に入ってください exclamation×2


と言われて


荷物は持って立っていられないので


手ぶらのまま、少し中へ入って捕まる所のある場所で立っていると 


一緒に荷物を置いた奥さんも手ぶらで


私の隣にやって来て 


荷物が exclamation×2


とおっしゃるので 


私も置いたままなんです exclamation×2


と伝えると、安心した様子 わーい(嬉しい顔)


下りるバス停も同じだと分かり


お互いにホッとして 


結局、降りるまでずっと立ちっぱなしでしたね わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


でも、荷物を持たずに済んだだけ助かりました わーい(嬉しい顔)


そして、回り道して帰って来た目的の桜並木は わーい(嬉しい顔)


IMG_1168.JPG


なんと、もうこんなに咲いていました わーい(嬉しい顔)


遠回りしたお陰です わーい(嬉しい顔)


そして、忘れていた桜並木の事を思い出させてくれた 


「もう、咲いてますかexclamation&question」 


と聞いてくれたスーパーの配達員さんのお陰でございます わーい(嬉しい顔)


いつも、ありがとうございま〜す わーい(嬉しい顔) 


春休み[2022年03月28日(Mon)]
今日はお買い物に バス


一人で行ってきました わーい(嬉しい顔)


いつもは、市民病院から帰りのバスに乗って バス


お昼過ぎに帰ってくるけれど 


ちょっと、変則的に exclamation&question


県道側のバスで早めに帰宅しようと 


未舗装のガタガタ道を歩こう exclamation×2


と思っていたけど 


買物が済んで、配達頼んで 


時間を見ると ひらめき


伊東駅に出るバスに間に合う わーい(嬉しい顔)


国道側のバスで帰れる わーい(嬉しい顔)


と、いうことは


すっかり忘れていた桜並木の咲き具合を見て帰れる わーい(嬉しい顔)


ってことで わーい(嬉しい顔)


伊東駅に向かうバスをちょこっと待って 


乗ると がく〜(落胆した顔)


道路はたくさんの車で混んでいる 車(RV) 車(セダン)


と、信号待ちも増えるし がく〜(落胆した顔)


いつもより時間が掛かりそう 


と思いながら携帯の時間を確認していると


数台前のダンプカーが動かないように見えた がく〜(落胆した顔)


信号待ちだったんだけど 


前が見えなくて ふらふら


う〜、時間がどんどん経って行く exclamation×2


いつもなら、伊東駅に出て国道側の帰宅バスに余裕で間に合うんだけど 


ちょっと、間に合いそうもない exclamation&question


って、感じになって来て 


途中で降りて、途中のバス停で待つことに わーい(嬉しい顔)


行きのバスはいつもの程度の込み具合で


スーパーは売り出しの無い月曜日なのでヒマそうでした わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)




| 次へ