• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« 2020年08月 | Main | 2020年10月 »
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
寒暖差!?[2020年09月30日(Wed)]
今日は朝から異常なほど、体がフラフラして がく〜(落胆した顔)


立っていられないほどの感じ exclamation&question


実際には、朝から選択したり食事の支度をしたりと


いつも通りに動いてはいたけど 


なんだか、船に乗ってるような exclamation&question


と言っても、そんなに長い時間船に乗ったことないんだけど わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


せいぜい、熱海から初島に行くぐらいの短時間なんだけど わーい(嬉しい顔)


頭も痛いし ちっ(怒った顔)


朝から熱っぽいし グッド(上向き矢印)


でも、検温すると平熱なんだけど わーい(嬉しい顔)


結局、そんな感じで塩梅の悪い一日だったな〜 ふらふら


テレビを見ていたら TV


天気予報で気温の話が出て 


一日の寒暖差が7℃以上あると体に異常をきたすとか がく〜(落胆した顔)


まだ、風邪っ引きも治らないし がく〜(落胆した顔)


寒暖差に反応しちゃいましたかね exclamation&question


まあ、そんな一日もなんとか無事に終わりそう わーい(嬉しい顔)


ありがたいことです 


感謝です exclamation×2
今朝の富士山[2020年09月30日(Wed)]
朝焼けが薄っすら見えていたのに わーい(嬉しい顔)


朝いちの富士山は、やっぱり白くない わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


DSCN2851.JPG


しばらく、白くはならないらしいので 雪


ちょっと、がっかり exclamation&question わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


毎朝、寒くなってるのに わーい(嬉しい顔)
今日の富士山[2020年09月29日(Tue)]
一日、どんよりと怪しげな重たい雲が伊東の街にのしかかっていた 曇り


それでも、おっとさんの眼科から帰宅すると ひらめき


ちらっと、見えました わーい(嬉しい顔)


DSCN2849.JPG


そして、夕方になると ひらめき


怪しい雲を押しのけて わーい(嬉しい顔)


シルエットが見えた わーい(嬉しい顔)


DSCN2850.JPG


昨日の初冠雪で白くなった富士山も


やっとこ、シルエットだけが見えてる程度じゃ〜雪は確認できないなぁ〜 ふらふら


と、思ってたら 


静岡のニュースを見ていたら TV


どうやら、雪は昨日のお天気で融けちゃったらしい わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


真っ白富士山はしばらくお預けらしい もうやだ〜(悲しい顔)
昨日、今日[2020年09月29日(Tue)]
昨日の午後のこと


おっとさんが鏡で目を見ていたところに行き会わせて 


どうしたの exclamation&question


と聞くと がく〜(落胆した顔)


畑仕事をしているときに小枝が目に当たった、とおっしゃる がく〜(落胆した顔) 


びっくりして 


痛くないかと聞くと 演劇 


痛くはないと言うおっとさん 


いろいろ聞いていると 


目薬を差すと沁みると がく〜(落胆した顔)


急いで、掛かり付けの眼科の診察券を確認するおっとさん 


残念ながら、月曜日の午後はお休みで


しかも、火曜日は白内障の手術日 


一般の診察受付はない日


診察をしている眼科を探すと 


最近駅前通りにできたばかりの眼科はやっていることが分かった 病院


おっとさんに伝えると、明日まで様子を見るとか


ごそごそとおっしゃるけど


迷っている感じだった ふらふら


結局、今朝掛り付けの眼科に電話してみると 携帯電話


ちょっと、タイミングが悪くて


先生が手術室に入ってしまったとのことで


受付の方から駅前通りの眼科を紹介された 病院 わーい(嬉しい顔)


お昼まで受け付けしているので


本数の減ったバスでもなんとか間に合いそうなので


急いで支度をして出かけることに バス


眼科に着くと、待合室には数人の患者さんが待っていて


初心のおっとさんは、問診票を記入することに ペン


どれぐらい時間が係るのか分からないので


私はおっとさんの期限切れになったバスのゆうゆうパス(シルバーパス)を


駅にあるバスの受付へ行って、パスを購入することに わーい(嬉しい顔)


顔写真付きのパスカードをパウチしてもらうのだが 


大きすぎてパスケースに入らないので


おっとさんは、いつもパスケースに合わせて切っていたのが


今回は、整理番号も切り落としていたとかで


不正使用に繋がるからとかなんとか、怒られててしまった ふらふら


そのうえ、正しい利用方法を書いた書類を読んでサインするように言われて がく〜(落胆した顔)


いままでになく、不正利用がと繰り返されたのには


びっくりでしたね わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


まあ、そんなことはおいといて わーい(嬉しい顔)


超〜ラッキーだったのは


伊東クーポンが使えたこと わーい(嬉しい顔)


なにせ、半年分で1万3千円もするんですから わーい(嬉しい顔)


絶対、元は取れないんだけど


1乗車100円で、便利 exclamation×2


なので、おっとさんはパスがないと出かけられなくなってしまったのです わーい(嬉しい顔)


ゆうゆうパスを買って、次は駅前のパン屋さんへ 


お昼を調達に わーい(嬉しい顔)


何時のバスで帰れるか exclamation&question


分からなかったけど 


パン屋さんでお弁当とゴマ入りのパンを買って


ここでも伊東クーポンを使って わーい(嬉しい顔)


あとは、お供えのお饅頭を買って わーい(嬉しい顔)


と、思ったら 


今日はお休み がく〜(落胆した顔)


この前も火曜日だったかしら exclamation&question


お休みだったんだよね ふらふら


仕方ないのでスーパーで市内の和菓子屋さんのお饅頭などを買いまして


なんてしていたら、おっとさんから電話が 携帯電話


処方箋薬局に居るけど、どこに居る exclamation&question


との、ご質問 演劇 携帯電話


スーパーに居ると伝えると、そっちに行くからと電話を切ってしまった わーい(嬉しい顔)


時間を確かめると、帰りのバスまで20分 わーい(嬉しい顔)


間に合いそうなので


おっとさんを待たずに買い物を済ませることに わーい(嬉しい顔)


レジを済ませておっとさんが通って来るだろう方向に向かうと ひらめき


運よくおっとさんの姿が見えて来た わーい(嬉しい顔)


おっとさんと合流して駅前のバスターミナルへ トイレ


目の方は、幸い角膜にあたってなかったとかで


ちょっと切れていたらしいが目薬の処方だけですんだとか わーい(嬉しい顔)


おっとさんもいろいろ悪い想像をしていたようで わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


ホッとしたと、肩の力がすっかり抜けてしまったような感じだった わーい(嬉しい顔)


右に同じ exclamation×2


というところ わーい(嬉しい顔)


バス停には10分前ぐらいに着いたので


まだ、誰もいなくて


おっとさんと行列の先頭に並んでバスを待っていると


少しずつ人が増えて来て


出発したときには、ほぼ満席だった がく〜(落胆した顔)


平日なのに観光客さんがいるんだとびっくり わーい(嬉しい顔)


でも、途中で降りて行く人が多くて


意外と市民の利用客が多かったのにもびっくりでした わーい(嬉しい顔)


午前10時半頃出かけて帰宅は午後1時ちょっと過ぎ 


という、今日も弾丸ツアーとなりました 


運よく、帰りのバスが間に合ったお陰です わーい(嬉しい顔)


間に合わなかったら、1時間20分街でしたから わーい(嬉しい顔)


今日も一日無事に過ごせて


ほんと〜に、感謝です わーい(嬉しい顔)


ありがとうございます わーい(嬉しい顔)
今朝の富士山[2020年09月28日(Mon)]
午前6時頃には


まだ、こんな雲の中 がく〜(落胆した顔)


DSCN2846.JPG


だった富士山が わーい(嬉しい顔)


1時間も経たないうちに ひらめき


DSCN2848.JPG


甲府からの初冠雪も確認されて わーい(嬉しい顔)


朝から一日中、空撮映像を見ていても 


全然見飽きない富士山 わーい(嬉しい顔)


いよいよ、寒さも本格化 exclamation&question


なんでしょうか ふらふら


寒さ本格化は困るけど 


寒くならないと見られない富士山なので わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


富士山より先に風邪引きになってしまい


ちょっと、複雑な初冠雪でございます exclamation&question わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)
サイレン[2020年09月27日(Sun)]
夕方、近くで消防車のサイレンが聞こえてきた がく〜(落胆した顔)


救急車のサイレンは毎日、何回も聞くことがあるけど 


もちろん、近所ではなくて県道などを通過しているときに聞こえてくるのだけど


今日聞こえてきた消防車のサイレンは近いようだったし


仲良しNさん宅の方角から聞こえてきたので


ちょっと、心配になって電話してみると 携帯電話


バス通りの方から聞こえてきたとのこと わーい(嬉しい顔)


どこだったかは分からなかったけど


Nさん宅やご近所さんではないらしいのでひと安心 わーい(嬉しい顔)


当事者さんには申し訳ないことですが 


今年の初めころだったと思うけど 


町内で火事があり


火元のお宅は全焼してしまって がく〜(落胆した顔)


市内の別の町へ引っ越して行かれた 


家人の不注意でなくても


発火する恐れはあるようなので 


特に、我が町内は


最初の頃のお宅は


もう、築30年近くなっていて


我が家でも、25年ぐらい経つし がく〜(落胆した顔)


で、いろいろ不具合が起こるし ふらふら


大雨が降り続けると、雨漏りはするし たらーっ(汗)


で、大変です exclamation×2


家も人も古くなっているので 


心配は尽きませんね わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


とは、言っても 


今日も無事に過ごせて


ほんと〜に、ありがたいことです わーい(嬉しい顔)


ありがとうございます わーい(嬉しい顔)
眠い眠い病[2020年09月26日(Sat)]
急に気温が下がって バッド(下向き矢印) がく〜(落胆した顔)


涼しいを通り越して寒〜い exclamation×2


足は冷えて


ソックスの上にレッグウォーマーをして


更に、靴用のカイロも


もう、使ってま〜す わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗) 


衣替えもまだだというのに 


長袖にカーディガン わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


猛暑が終わってホッとする間もなく 


寒さにやられて 


風邪っ引き ふらふら


今日も一日冷たい雨降り 雨


全然、やる気でません がく〜(落胆した顔)


頭フラフラ


喉の腫れはだいぶ良くなったけど 


咳がちょこっと ちっ(怒った顔)


やる気元気な〜し がく〜(落胆した顔)


なのに、食欲ばっちり exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


眠い眠い病も発症中で 


夕べも午後9時過ぎには 眠い(睡眠)


ぐっすり わーい(嬉しい顔)


だけど、早寝すると


夜中に二回は起きてしまう ドコモポイント


トイレ行って、すぐまた寝ちゃいますが わーい(嬉しい顔)


今日も一日眠い眠い病 ふらふら


今夜も早寝しましょ 眠い(睡眠) わーい(嬉しい顔)
台風12号[2020年09月24日(Thu)]
今日は午後から洋裁教室の日 わーい(嬉しい顔)


だったけど ふらふら


なにせ、台風直撃 台風


か exclamation&question


なんてことで 


数日前から扁桃腺も腫れて、若干の咳もあり がく〜(落胆した顔)


そんな状態で、先生宅訪問もできないし ふらふら


で、仲良しNさんに電話して 電話


Nさんの調子はどうですか exclamation&question


と伺うと がく〜(落胆した顔)


ここのところの急激な気温下降で バッド(下向き矢印) 


Nさんも調子がいまいちだとか がく〜(落胆した顔)
 

で、どうしようかと思っていたとこだと わーい(嬉しい顔)


いうことで、今日はお休みにしましょう exclamation×2


と意見が一致 exclamation×2


Nさんが先生に連絡してくださることに 電話


まっ、今日は出かけて行ったとしても


こんなんじゃ〜、集中力もないし 


なんにもできないだろうから わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


強風の中、出かけないという判断が正解だったろうと わーい(嬉しい顔)
台風12号[2020年09月23日(Wed)]
台風12号の進路がだいぶ逸れてくれたおかげで 


雨は上がったようだけど 曇り


風が強くなってきた ダッシュ(走り出すさま)


気温も上がらず バッド(下向き矢印)


今朝も寒い exclamation×2


と思ったら


いつも、痛い喉がピンク色に腫れていた がく〜(落胆した顔)


朝から熱がいつもより低めの34度台 exclamation&question


一日、かったるかったけど


なんとか、熱が上がることもなく済んでひと安心 わーい(嬉しい顔)


まだ、喉は痛いけど 


急な気温の下降に バッド(下向き矢印)


体力ゼロ〜で付いていけずに 


反応してしまったかと ふらふら


寒暖差には、翻弄されっぱなしですね もうやだ〜(悲しい顔)


インフル、コロナに感染しないように 


早く体調戻さないと わーい(嬉しい顔)


テレビの中の日本各地は


どこもかしこも 


コロナ前の混雑状況に戻っている感じで 


恐怖です exclamation×2


2週間後、何事もなく済んでほしいものです exclamation×2


おちおち、風邪も引けません わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


台風も何事も無く過ぎ去ってほしいものです exclamation×2


どちらにも被害がでませんように 


心から祈っています 
伊東市 秋の花火大会 [2020年09月22日(Tue)]
夕べは伊東市の秋の花火大会初日 ぴかぴか(新しい)


ど〜ん、と大きな音がして 


あっ、花火の日だったんだ わーい(嬉しい顔)


という程度 わーい(嬉しい顔)


後から、ユーチューブでライブ配信してることを知るドジさ わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


そんなことしてるなんて


ちぃ〜っとも知りませんでした わーい(嬉しい顔)


次回はライブで見てみましょうかね わーい(嬉しい顔)


大室山が楽しみだな〜 わーい(嬉しい顔)
| 次へ