
今日は節分[2022年02月03日(Thu)]
今日は週に一回の買い物デー

今日は節分ということで
恵方巻を買おう
と、目的を作って
出かける気分を高めているけど
どうも、朝から気合が入りません

バスの時間に合わせて動いているけど
な〜んだか、ぼっ〜っとした感じが抜けない

で、余裕があったのに
いつものように、出る頃になるとギリギリに

まあ、バスには十分間に合うけど
なんとも

バスはいつものレギュラーメンバーが揃っていた感じで

そこそこ、一杯

郵便局に寄って、昨日やっとこ完成した市県民税の申告書を投函
ダイソーに寄ってスーパーへ
スーパーはチラシが出てたので
お客さんもそれなりに
近くのスーパーの駐車場は結構空いていたみたいだけど
みなさん、結構買いだめてる感じ
我が家は週に一回の買い物で
配達してもらうので
いつも、結構山盛りになってますけど

伊東市も毎日、30人前後の感染確認者さんが確認されているから仕方ないんでしょうね
帰りのバスは、貸し切り状態
空いていて良かった
お陰さまで、無事におっとさんと二人で
恵方巻を頂くことができました
今日もおっとさんは留守番でしたが


今日は節分ということで
恵方巻を買おう

と、目的を作って

出かける気分を高めているけど
どうも、朝から気合が入りません


バスの時間に合わせて動いているけど

な〜んだか、ぼっ〜っとした感じが抜けない


で、余裕があったのに
いつものように、出る頃になるとギリギリに


まあ、バスには十分間に合うけど
なんとも


バスはいつものレギュラーメンバーが揃っていた感じで


そこそこ、一杯


郵便局に寄って、昨日やっとこ完成した市県民税の申告書を投函

ダイソーに寄ってスーパーへ
スーパーはチラシが出てたので
お客さんもそれなりに

近くのスーパーの駐車場は結構空いていたみたいだけど
みなさん、結構買いだめてる感じ

我が家は週に一回の買い物で
配達してもらうので
いつも、結構山盛りになってますけど


伊東市も毎日、30人前後の感染確認者さんが確認されているから仕方ないんでしょうね
帰りのバスは、貸し切り状態
空いていて良かった

お陰さまで、無事におっとさんと二人で
恵方巻を頂くことができました

今日もおっとさんは留守番でしたが
