
今朝のちょい散歩[2021年01月22日(Fri)]
早いもので、五日目です 
なるべく近場でと思って歩いてるけど
近すぎて
歩数がちぃっとも延びません

バス停まで歩くと、11分ぐらいで1400歩ぐらいなのに
我が家回りをぐるっと歩いて15分ぐらいで1100歩ぐらい
のんびり歩きすぎなのかしら
バス停に向かってるときは
いつも、時間を気にしながらせっせと歩いているから
そこで、今日はいつもバス停に向かうときに上る
心臓破りの上り坂を登り切ってから戻ってくるコースを新設

では、出発
と家を出ると
どこの方だか
薪を一杯カートに入れて運んでいる
よそ様に近づく訳にはいかないので
後ろから距離を置いて歩いて行くと
その方が振り向いて、「薪を使う方をご存じないですか
」 とお尋ねが
ご近所さんで暖炉のあるお宅を紹介して
その場は分かれて
私は心臓破りの上り坂をひたすら上り
登りきると3分ぐらいしか立っていなかった
いつも、必死で登っていたので
もっと時間はかかっているものと思っていたので
以外な時間でびっくり
そして、富士山の見える所まで戻り
写真を撮って、再び登り途中の下り道を降りて
我が家へ帰ろうとしたら
先ほどの薪の方が
枝を束ねているところに遭遇
家に襲い掛かる隣の木を切ったもので
取りに来てくれる方はご自由にお餅くださいとのこと
他にも薪ストーブを使っている知り合いさんにもお伝えしようかと
昨年の暮れ頃に越してみえた方で
定住されているとのこと
最近は別荘さんが増えて
やはり、定住さんの方がありがたいのですがね
立ち話をしていると
車が一台通りかかった
見ていると、懐かしい『サロン』のリーダーさんの車だったので
手を振ってると
車がバックしてきて、窓が開き
元気だった
と、声を掛けてくださいました
最後に逢ったのは、夏前頃だったかしら
町内にいても地区が違うのと
集まりが無くなったことで
逢う機会もなくて
ということでした
この先も当分、こんな状態が続くんでしょうね
一人散歩の日々は続く
って感じですかね


なるべく近場でと思って歩いてるけど

近すぎて

歩数がちぃっとも延びません


バス停まで歩くと、11分ぐらいで1400歩ぐらいなのに
我が家回りをぐるっと歩いて15分ぐらいで1100歩ぐらい

のんびり歩きすぎなのかしら

バス停に向かってるときは
いつも、時間を気にしながらせっせと歩いているから

そこで、今日はいつもバス停に向かうときに上る
心臓破りの上り坂を登り切ってから戻ってくるコースを新設


では、出発

と家を出ると
どこの方だか

薪を一杯カートに入れて運んでいる
よそ様に近づく訳にはいかないので
後ろから距離を置いて歩いて行くと
その方が振り向いて、「薪を使う方をご存じないですか

ご近所さんで暖炉のあるお宅を紹介して
その場は分かれて
私は心臓破りの上り坂をひたすら上り
登りきると3分ぐらいしか立っていなかった

いつも、必死で登っていたので
もっと時間はかかっているものと思っていたので
以外な時間でびっくり

そして、富士山の見える所まで戻り
写真を撮って、再び登り途中の下り道を降りて
我が家へ帰ろうとしたら
先ほどの薪の方が
枝を束ねているところに遭遇

家に襲い掛かる隣の木を切ったもので
取りに来てくれる方はご自由にお餅くださいとのこと
他にも薪ストーブを使っている知り合いさんにもお伝えしようかと

昨年の暮れ頃に越してみえた方で
定住されているとのこと

最近は別荘さんが増えて
やはり、定住さんの方がありがたいのですがね

立ち話をしていると
車が一台通りかかった

見ていると、懐かしい『サロン』のリーダーさんの車だったので
手を振ってると
車がバックしてきて、窓が開き
元気だった

と、声を掛けてくださいました

最後に逢ったのは、夏前頃だったかしら

町内にいても地区が違うのと
集まりが無くなったことで
逢う機会もなくて
ということでした

この先も当分、こんな状態が続くんでしょうね

一人散歩の日々は続く

って感じですかね

