
今朝の富士山[2023年04月03日(Mon)]
また、やっちゃいました 
お昼頃、やっとこきれいに出て来たくれた富士山
その時、デジカメ持ってなくて
しばらくしてから、パチリしようとデジカメ持って
富士山覗いてみると
もう〜、すっかり雲の中


お昼頃、やっとこきれいに出て来たくれた富士山

その時、デジカメ持ってなくて
しばらくしてから、パチリしようとデジカメ持って
富士山覗いてみると

もう〜、すっかり雲の中


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 今朝の富士山[2023年04月03日(Mon)]
また、やっちゃいました
![]() お昼頃、やっとこきれいに出て来たくれた富士山 ![]() その時、デジカメ持ってなくて しばらくしてから、パチリしようとデジカメ持って 富士山覗いてみると ![]() もう〜、すっかり雲の中 ![]() ![]() ![]() 今日の富士山[2023年03月29日(Wed)]
今朝はすっかり雲の中だった富士山が
![]() 何時ころだったかしら ![]() すっかり雲が晴れて 富士山ばっちり ![]() で、カメラ持って来よう ![]() と取りに行って ちょこっと何かしてたら パチリ忘れて ![]() しばらくして見に行くと ![]() また、雲の中に戻ってしまった富士山 ![]() でした あ〜ぁ ![]() ![]() ![]() お彼岸[2023年03月19日(Sun)]
昨日が春のお彼岸入り
![]() だったのですが ![]() どうしたことか ![]() 17日(木)が彼岸の入りだとばかり思いこんでいた ![]() 自分用のカレンダーを毎年作っていて 前年のカレンダーの曜日を直して作るってことを毎年繰り返しているので たぶん、前年の曜日だけ変えて確認するのを忘れていたのだろうと ![]() ![]() 日めくりカレンダーを買わなかったことも一因かもと やっぱり無いと不便なので その日めくりカレンダーは先日購入したのに 17日は確認することなく お彼岸用のお供えを準備してしまいました ![]() ![]() そして、昨日(18日)の朝 日めくりカレンダーを一枚めくると ![]() なんと、彼岸入りと ![]() そこで初めて一日間違えていたことに気付いた次第でございます ![]() ![]() やっぱり、日めくりカレンダーは必要ってことを実感した次第でございます ![]() ![]() ![]() 訂正[2023年03月15日(Wed)]
![]() 今朝の富士山[2023年02月17日(Fri)]
今朝は、「富士山が真っ赤だよ」とおっとさん
![]() ![]() ゴミ出しの帰りに朝焼け富士山を見たようで 今日も出かける忙しい朝だったけど おっとさんのカメラ借りてパチリしようとしたけれど なぜだか ![]() 私のカメラのSDカードを入れると ロックされています ![]() なんて表示が出てパチリできません ![]() おっとさんのカードで試してみても 同じように ロックされています と表示されてパチリできません ![]() で、結局 久しぶりの真っ白富士山はパチリできませんでした ![]() ![]() 今朝の富士山[2023年02月16日(Thu)]
今朝は久しぶりにピッカピカ富士山
![]() ![]() だったのに ![]() おっとさんのカメラ借りとくの忘れて ![]() パチリ ![]() 出来ずに ![]() 買い物から帰宅すると すでに富士山は雲の中 ![]() ![]() 大室山も すっかり雪は融けて ![]() 日曜日の雨予報が気になるところですが 今のところ 山焼きは出来そうな感じ ![]() こちらも写真なしでした ![]() ![]() ![]() 間違い電話!?[2023年01月23日(Mon)]
昨日のこと
携帯電話でかかってきた電話からメッセージが残っていて ![]() 名前を聞いても誰だか分からないと、おっとさん 私も知り合いにはないお名前で 間違い電話じゃないのかしら ![]() という結論に ![]() その方から今日も電話があり留守電が残っていた ![]() それで、おっとさんのクラスの名簿を確認すると もしかして ![]() と思われるお名前発見 ![]() ![]() でも、おっとさんはその方の名前からは顔が浮かばないとか ![]() ![]() おっとさん、顔と名前の一致しない同級生は何人かいるようで もしかして昔参加していたクラス会で何回も合っていた方なのかも ![]() ![]() ![]() ということに ![]() ![]() ![]() 今日も病院[2023年01月20日(Fri)]
今週はなんだか毎日出かけているように錯覚するほど
スケジュール一杯でした ![]() ![]() 4回出かけたいうちの3回が病院(検査が二回) ![]() ![]() ![]() 今日は耳鼻科で予約時間が10時半とゆっくりで ![]() いつものバスで出かけられて ホッとしております ![]() 朝いちバスだと、一時間早く起きて 洗濯も帰宅後にすることにして 寒いうちは大変です ![]() ![]() でも、今日は急がなくていいので楽ですね ![]() それにしても、予約時間が半端なんですけど ![]() と不審に感じていると おっとさん、病院に行くバスの時間を間違えていたことが判明 ![]() それで、いつものバスで出かけると 予約より一時間ぐらい早い到着に ![]() ![]() で、早く終わったら伊東駅に出て一本早いバスで帰ることになったけれど おっとさんの診察が終わる時間が不透明状態 ![]() 仕方ないので、ちょこっと買い物して 早いバスに間に合うバスの時間に合わせて バス停付近でおっとさんを待っていると おっとさんはなかなかやって来ない ![]() 乗りたいバスに接続する最後のバスが来る時間になっても おっとさんはやって来ません ![]() それなら、駅に行かないで病院のバスで帰ろう ![]() と、病院近くまで歩いていたら ![]() おっとさんの姿が見えて ![]() 私に気づくことなくバス停へばく進 ![]() バスはまだ来ていないので間に合うけれど 私がバス停に向かわないといけない ![]() ![]() ってことに ![]() わたしもダッシュでバス停に向かって ![]() おっとさんと合流すると ちょっとしてバスがやって来た ![]() ちょっと遅れてるけど、なんとか間に合い ![]() ちょっとだけはやめの帰宅が出来ました ![]() ![]() 不払い!?[2023年01月19日(Thu)]
不整脈が発覚したおっとさん
![]() 一昨日、24時間心電図を取るために 病院に行って ![]() ![]() ![]() 検査用の機械を装着してもらって 昨日、その機械の取り外しとエコー検査を受けて 会計済ませて帰宅 ![]() ということだったけれど ![]() ![]() 一昨日、相手不明の電話があり ![]() 番号を見ると市内で 覚えやすい番号だったので 電話が掛かって来る可能性のありそうなところを確認してみると ![]() 病院からだつたことが判明 ![]() メッセージが残ってなかったので 明日病院に行ってみれば判るだろうと ![]() すると、会計の時 待ってる間にトイレに行って、戻ると おっとさんが会計に行って ![]() とおっしゃる ![]() ご指示通り会計に行くと 昨日の会計と合わせた支払い金額が待っていた ![]() ![]() 一昨日の会計はないって、おっとさん が言っていたのに ![]() ![]() それで ![]() 支払いしないで帰宅しちゃったから、電話が掛かって来ていたと判明 ![]() ![]() ![]() まぁ〜二日分まとめて支払いして 「お手数をおかけしました」とひと言お伝えさせていただきました。 ![]() おっとさん、耳が遠くて 会計での話が よく分かっていなかったらしい ![]() ![]() 一緒にいて、ちょっと役立つこともあるという一場面でした ![]() ![]() ![]() 今朝一番[2023年01月17日(Tue)]
暖かい日が数日やって来て
![]() ![]() 身も心も楽とルンルンしてたら ![]() ![]() 寒さが戻って来て ![]() 早速のどが変 ![]() 今朝はちょっと痛い感じなので 漢方系ののどの薬を飲んだら ![]() 超〜効き目があり フラフラ ![]() 食前、食間に服用 ![]() という漢方系の薬なので 朝食前に飲んだせいなのか ![]() 副作用がすぐにやって来た感じだった ![]() それに朝ということで 余計に頭がボ〜っとしていたのか ![]() ボアスリッパの履き方も悪かったようで 階段の最後の二段目から落ちてしまった ![]() なんだか良く覚えてないけど ![]() ![]() 腰や背中は無事で 落ちた次の瞬間 大丈夫 ![]() と思ったら、後頭部を打ってしまった ![]() 痛いのなんのって ![]() 思ったのは、落っこちた直後だけで すぐに痛みは無くなった ![]() その後、フラフラはするものの たぶん風邪薬のせいで と ![]() 頭はぶつけた所を触っても痛くない ![]() それよりも階段落ちの方がショックかな ![]() ![]() 家庭内の事故で一番多いのは階段だって聞いたような 怪我しないように気を付けないと ![]() ですね ![]() ![]() あっそうそう 我が家の階段は その昔、おっとさんが滑り止めを一段ずつ付けてくれていたので でっぱり部分はゴムだったのも良かったのかしら ![]() ![]() おっとさんに感謝ですね ![]()
| 次へ
|