• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« イベント情報 | Main | おやおや »
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
ご無沙汰[2009年10月07日(Wed)]
昨日は救急法の方から 黒電話 が入った。


今年は救急法の講習を受けないといけなかったのに 落ち込み


ただいま、家から自由に外出できませ〜ん 笑顔 汗


ということでお断りすることに。 すいません


頭も体も、と〜っても無理無理な状況で〜す。 笑顔 汗


せっかく、赤十字の支部 はてな になったのに


こちらにも協力できなくてすみませ〜ん。 すいません

感謝、感謝 !![2008年10月01日(Wed)]
6月からずぅーっとお休みしっぱなしの救急法。 すいません


それでもリーダーのHさん、毎回欠かさず連絡 黒電話 してくれる。 笑い


出られないと分かっていても連絡 黒電話 し続けてくれている。 すいません


今日もサークルの組織強化の話し合いの途中経過を詳しく伝えてくれた。 笑い


なにも手伝えずに心苦しく思っているのだが忘れずにいてもらえることに


ただただありがたいと感謝の一言。 ラブ

黒 → 白に[2008年03月05日(Wed)]
お昼ごろ、雪がちらつく中、バス停に向かった。 落ち込み

我が家からちょっと下ると青空が...。 太陽

我が家 家 の上だけ雪雲 雪 雲 があったとちょっと安心。 笑顔

バス バス と電車 電車 を乗り継いで宇佐美のコミセンに。 ビル

いつもは一番乗りなのに今日はみんな早い。 拍手

団体名もないまま数年間、リーダーの頑張り 力こぶ にみんなでついてきた。

今日は少し組織作りも必要だという話に。 トランペット

でも、聞けば聞くほどよく分からない。 笑顔 汗

バカな頭は思考停止状態に。 悲しい

もしかしたら、ちょっと考え方が違うかも...。 困った

そんなことを考えながら、帰りはPalまでリーダーに送っていただいた。 車

気になったのでちょっと話してみたら

どうやら組織作りのアドバイスに困惑気味の様子。 落ち込み

まぁ、どうなりますことやら。 ドキドキ大

なーんていう話をしながらパイパスを走っていたら...。 車

真っ白な大室山 山 が見えるじゃないですか。 困った


朝は真っ黒だった大室山が...。

どうやら、あれから降ったらしい。 雪

母に 黒電話 をしても出ない。どうも寝ているらしい。 ZZZ

仲良しさんに 黒電話 したら積もったけど、道路はすぐに融けちゃったと。 猫

それを聞いてひと安心。 ウインク

Palの応援当番も終わり主人の迎え 自動車 で無事帰宅。 まる
Palの前は...[2007年12月05日(Wed)]
今日は消防署でAEDの講習を受けて来ました。 ハート

今日の参加団体は赤十字の講習を受けたあと救急法を引き続き勉強しようという人たちの集まりです。特に団体の名前もないので私は救急法の集まりと言っています。 笑顔

1時〜4時までばっちり3時間心肺蘇生とAEDの訓練をしました。救急法でも何回も勉強しているので、まぁ大丈夫だろうと思いながらも赤十字と消防署では若干言い方などの違いがあります。その若干の違いが大変です。 落ち込み

短時間で新しいことを学習するには、ちと頭も固くなっていて本当に大変です。それに分かっていてもみんなの前でテストされるのは、何回やっても慣れません。もぅ、頭の中が真っ白になっていく。前の人の緊張が感染するしで...。 ドキドキ大

でも、一番大変なのは体力のなさで、終わった後はへとへとです。 悲しい

明日はきっと筋肉痛ですね。私が助けてもらわないといけないみたい。 困った