• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« またどじ | Main | 救急法 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
市民劇場『不忠臣蔵』[2019年12月01日(Sun)]
今日は午後から市民劇場さんの公演『不忠臣蔵』の受付ロビーに


保養の写真を展示させてもらえることに わーい(嬉しい顔)


なり、仲良しNさんも誘って わーい(嬉しい顔)


観劇の一日に わーい(嬉しい顔)


DSCN2160.JPG


そして、観劇の前に写真展用のパネルを作らないといけないので わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


保養のスタッフ4人とスタッフのお友達2人の応援を頂いて わーい(嬉しい顔)


市民劇場の会員さんや一般のお客さんでごった返しているロビーで


暫し、作業をさせてもらって わーい(嬉しい顔)


しかも、用意が悪くていろいろ足らない物をお借りしながら わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


もぅ〜、ほんと〜に泥縄式の作業をして


3枚のパネルを作って展示させてもらいました わーい(嬉しい顔)


帰りには、私たちはバスの時間がギリギリなので バス ダッシュ(走り出すさま)


先に失礼させてもらったけど


スタッフのYさんが保養の報告書を配ってくれました わーい(嬉しい顔)


支援してくれる方が1人でも増えるといいんですが わーい(嬉しい顔)


市民劇場のみなさん、ありがとうございました わーい(嬉しい顔)


ほんと〜に、いつも優しいスタッフのYさん、ありがとうございました わーい(嬉しい顔)


公演は、講談調でなかなか面白かったですよ わーい(嬉しい顔)
伊東のおひなさま[2019年02月25日(Mon)]
毎年、スタンプラリーで仏現寺・東海館・キネマ通りを周って わーい(嬉しい顔)


ひなあられをゲットしてきたけど わーい(嬉しい顔)


今年は、キネマ通りぐらいかしら exclamation&question


と、本日 ひらめき


保養の写真展準備で伊東市役所に出かけて わーい(嬉しい顔)


今年のまがり雛、1ヶ所目 exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


DSCN1401.JPG


チラッとだけ わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


パチリ カメラ してきました わーい(嬉しい顔)


雛祭り[2019年02月15日(Fri)]
今年もお雛さまの季節がやって来て わーい(嬉しい顔)


昨日の眼科の帰りに寄ったアピタでは 


もぅ〜、お雛さまが飾られていた わーい(嬉しい顔)


DSCN1362.JPG


DSCN1363.JPG


2月22日(金)〜3月3日(日)の間 


恒例の『魔狩り雛』が開催される わーい(嬉しい顔)


いつもなら、仲良しさんとスタンプラリーに参加して 


お雛さまを見て歩くのだけど わーい(嬉しい顔)


今年は、ちょっと無理っぽいなぁ〜 ふらふら


遊びに出かけるのは、今の体力ではちょっと無理みたい もうやだ〜(悲しい顔)


ただ今、風邪のピーク状態で


昨日の疲れもあって 


今日は朝から葛根湯を飲んで


安静 exclamation&question わーい(嬉しい顔)


の一日 わーい(嬉しい顔)


17日(日)の山焼きも今年は自宅から見ることになりそう わーい(嬉しい顔) 


ただ今、人ごみは鬼門だし わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)
伊東のお雛様 [2018年02月17日(Sat)]
陽気は辛〜い季節突入ではありますが ふらふら


花は咲くし、イベントもいろいろあって わーい(嬉しい顔)


楽しみは増えて来て わーい(嬉しい顔)


心身のバランスが狂うかも exclamation&question


で、伊東も22日(金)から 


お雛様が飾られます わーい(嬉しい顔)


木曜日に伊東駅に寄ったら ひらめき


もぅ〜飾ってありました わーい(嬉しい顔)


CIMG2054.JPG
めちゃくちゃ市 [2018年01月27日(Sat)]
藤の広場で毎年恒例のめちゃくちゃ市が今日、明日開催されていま〜す わーい(嬉しい顔)


で、仲良しYさんとバスで待ち合わせて バス


会場へ わーい(嬉しい顔)


CIMG1957.JPG


CIMG1969.JPG


風も無く わーい(嬉しい顔)


夕べの雪も積もることなく わーい(嬉しい顔)


無事に出かけられました わーい(嬉しい顔)


おっとさんと一緒に家を出て わーい(嬉しい顔)


おっとさんは本屋さんへ わーい(嬉しい顔)


私は仲良しYさんとバスの中で逢って わーい(嬉しい顔)


便利堂さんに新聞を届けて わーい(嬉しい顔)


会場へ わーい(嬉しい顔)
第7回 ≪アートでピース≫展 [2017年10月01日(Sun)]
突然、最近仲良くなったMさんと一緒にピース展に出かけることになり わーい(嬉しい顔)


途中で、もぅ〜何年も行くことが無くなった


JAいで湯っこ市場に寄って わーい(嬉しい顔)


観光会館別館の最寄りのスーパーに車を止めて 車(セダン)


ピース展へ わーい(嬉しい顔)


すると、入口に重岡先生がピース展の運営委員会の事務局長さんたちと歓談中 わーい(嬉しい顔)


なんと幸運なことでしょう わーい(嬉しい顔)


受付を済ませて、会場に入り わーい(嬉しい顔)


今日はMさんと二人でじっくり重岡先生の作品や一般応募の作品を観賞しながら


会場を移動して


コラボの準備が進む舞台の方からパチリ カメラ  


CIMG1334.JPG


運が良ければ、重岡先生から直接お話しを伺えるかも わーい(嬉しい顔)


な、ピース展で〜す exclamation×2 わーい(嬉しい顔)
第7回 ≪アートでピース≫展 コラボもあります!![2017年09月30日(Sat)]
初日のコラボの様子です ↓ わーい(嬉しい顔)


CIMG1309.JPG


会場入り口からパチリ カメラ


どうぞ、会場の中はご自分でお確かめください exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


10月3日(火)の午後3時まで開催していま〜す わーい(嬉しい顔)


彫刻家の重岡建治先生が毎日会場にお見えになります わーい(嬉しい顔)


運が良ければ、直接お話しが伺える、かも exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


で〜す わーい(嬉しい顔)
第7回 ≪アートでピース≫展 [2017年09月28日(Thu)]
昨日から始まった


≪アートでピース≫展は10月3日(火)まで開催されま〜す exclamation×2


CIMG1306.JPG


今回は10周年記念として 


代表の重岡建治先生の彫刻と絵画をたくさ〜ん わーい(嬉しい顔)


展示してあります わーい(嬉しい顔)


伊東でこんなにたくさんの作品を見ることが出来るのは 


なんと がく〜(落胆した顔)


38年ぶりだとか わーい(嬉しい顔)


とにかく、会場にはたくさんの彫刻が展示されていて


圧巻です exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


ぜひ、ぜひ、会場にお越しくださ〜い exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


お待ちしていま〜す わーい(嬉しい顔)
按針祭[2017年08月03日(Thu)]
伊東の街も、すっかりお祭りモード わーい(嬉しい顔)


帰りの駅前には がく〜(落胆した顔)


CIMG0222.JPG


こんな巨大な灯篭かしら exclamation&question


按針祭か何かのいわれが書いてあったけど 


「前編」とあって わーい(嬉しい顔)


「後編」はキネマ通りにあるとか わーい(嬉しい顔)


書いてあるけれど 


キネマ通りは通って来たばかりなのに 


仲良しYさんも、「どこにあった exclamation&question」と同じ疑問を投げかけた わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


二人で、こんなに巨大な灯篭を exclamation&question


見落としてしまったらしい わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


次回はちゃんと見てきましょうねぇ わーい(嬉しい顔)
サンデー キネマーケット[2017年07月19日(Wed)]
思い起こせば四日前 わーい(嬉しい顔)


16日(日)は


昨年から始まったキネマ通りのイベント


『サンデー・キネマーケット』の6回目開催日 exclamation×2


福島県から郡山の商店街からも参加するとのことで 


おっとさんと出かけることにしていた わーい(嬉しい顔)


そして、田中屋製麺の焼きそばを食べて わーい(嬉しい顔)


CIMG0124.JPG


CIMG0125.JPG


スタンプラリーでガラガラをおっとさんと回すと 


おっとさんは末等でうまい棒をゲット exclamation×2


私はなんと2等 exclamation&question


3種類しかなかったけど わーい(嬉しい顔) たらーっ(汗)


で、キネマ通りで使える商品券(100円)をゲット exclamation×2 わーい(嬉しい顔)


という、楽しいひと時を過ごしたのだが わーい(嬉しい顔)


その前に大変なことが がく〜(落胆した顔)
| 次へ