• もっと見る
夕べ見た夢、ずっと見てる夢...
« 立夏明ければ | Main | 幻聴!? »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール

ピースケさんの画像
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
最新トラックバック
新年会 (01/24)
総会準備 (01/24)
最新コメント
カフェ・デ・キリコ
今日のおかん  (06/30) 名無し
鹿害!?   (02/05) ピースケ
日暮れ富士 (01/27) さとやまtakano
日暮れ富士 (01/27) ピースケ
今朝の富士山 (12/12) 小林和江
今朝の富士山 (12/12) ピースケ
夕焼け ? 富士山 (11/13) ブン
夕焼け ? 富士山 (11/13) ピースケ
参議院議員選挙 (06/28) なでしこ
参議院議員選挙 (06/27)
今年は少ないかと[2025年05月07日(Wed)]
毎年、ちょっと暖かくなって来ると


ぞろぞろ exclamation&question


出てくる虫たちが


今年はどうしたことか exclamation&question 


テントウ虫も


結局冬のまだ寒い頃に


2、3匹見かけただけで


その後、暖かくなって来ても


一匹も目撃することなく 


今に至っており


他の害虫なども


ほとんど目にすることが無かったのに 


あっ、ヤモリ達は


ちゃ〜んと、姿を見せていますが 


お風呂で がく〜(落胆した顔)


とんでも遭遇 exclamation×2


湯船に小さな黒い虫が浮かんでいたので


手桶で掬い取ろうとしたら がく〜(落胆した顔)


その手桶の下に がく〜(落胆した顔)


いました exclamation×2


7pぐらいのムカデ がく〜(落胆した顔)


即、手桶にバスタブのお湯を入れて


シャワーで手桶に入って頂きました exclamation×2 


それっきり動くことなく 


バスタブのお湯を捨てるときに


一緒に出て行ってもらいました わーい(嬉しい顔)


怖いのは、ムカデは必ず二匹でいるとかで


相方が何処かに居るはずなので がく〜(落胆した顔)


そちらにも、出て行ってもらうまでは


安心できません exclamation×2


この記事のURL
https://blog.canpan.info/munyamunya56/archive/14575
コメントする
コメント