
まだまだ、水曜日[2022年05月23日(Mon)]
先週、おっとさんの免許更新で
ちょっと、しつこい感じですが

まあ〜、コロナ禍が無くても
そんなにあっちこっち出かけたりしていなかったけど
この2年余り
我が家は高齢者夫婦の二人所帯では
コロナ感染、阻止
のために不要不急の外出はほぼゼロな感じで過ごして
先週の沼津行きは超〜久しぶり
2年ぶりの遠出

まあ、沼津は通学、通勤圏内で
毎日通っている人たちにすれば
遠出
と笑われてしまうでしょうけど
街に買い物に出かける程度の移動しかしていない私にとっては、りっぱな遠出です

久しぶりの電車に乗車ということで
仕舞いぱなしのスイカを使えるチャンス到来
もうねいくらチャージしてあるのかも不明で
とりあえず伊東駅でおっとさんと私の二枚分のチャージをして
沼津までの切符を私のスイカで購入
どうして切符を購入するのかと言いますと
伊東〜熱海まではJR東日本
熱海〜沼津方面はJR東海
と、会社が違うので
伊東駅でスイカで乗車して沼津駅で下車するには
精算所での精算しなくてはいけないのです
スイカがJR東海でも使えるようになったと聞いて
ホームページで確認したら、そのような記載が
伊東駅でチャージした私のスイカで二人分の切符と駅カフェでのランチ代を支払ったので
もう一度、沼津駅でチャージしようとしたら
チャージできる券売機を見ても
どこにタッチしたらチャージできるのか不明
隣の券売機を利用していた方に尋ねても
分からないので案内所で聞いてほしいと

案内所に行くと、みどりの窓口でチャージできるとのこと
で、みどりの窓口に行ってチャージをお願いして
券売機の件を話すと
「toika」にタッチするとチャージができます、とのこと
な〜んだってことなんだけど
聞いてみないと分からないのは
ちょっと不親切じゃ〜ないですかね
伊東駅の券売機には、ちゃんと、「チャージ」って表示があるんです

まあ〜、あまり世の中に出ていかないせいなんでしょうけど
ちょっと、外にでると浦島さんを実感

しますね
ちょっと、しつこい感じですが


まあ〜、コロナ禍が無くても
そんなにあっちこっち出かけたりしていなかったけど
この2年余り

我が家は高齢者夫婦の二人所帯では
コロナ感染、阻止

のために不要不急の外出はほぼゼロな感じで過ごして

先週の沼津行きは超〜久しぶり

2年ぶりの遠出




まあ、沼津は通学、通勤圏内で
毎日通っている人たちにすれば
遠出

と笑われてしまうでしょうけど
街に買い物に出かける程度の移動しかしていない私にとっては、りっぱな遠出です


久しぶりの電車に乗車ということで
仕舞いぱなしのスイカを使えるチャンス到来

もうねいくらチャージしてあるのかも不明で
とりあえず伊東駅でおっとさんと私の二枚分のチャージをして
沼津までの切符を私のスイカで購入

どうして切符を購入するのかと言いますと
伊東〜熱海まではJR東日本
熱海〜沼津方面はJR東海
と、会社が違うので
伊東駅でスイカで乗車して沼津駅で下車するには
精算所での精算しなくてはいけないのです

スイカがJR東海でも使えるようになったと聞いて
ホームページで確認したら、そのような記載が

伊東駅でチャージした私のスイカで二人分の切符と駅カフェでのランチ代を支払ったので
もう一度、沼津駅でチャージしようとしたら

チャージできる券売機を見ても
どこにタッチしたらチャージできるのか不明

隣の券売機を利用していた方に尋ねても
分からないので案内所で聞いてほしいと


案内所に行くと、みどりの窓口でチャージできるとのこと

で、みどりの窓口に行ってチャージをお願いして
券売機の件を話すと
「toika」にタッチするとチャージができます、とのこと

な〜んだってことなんだけど
聞いてみないと分からないのは
ちょっと不親切じゃ〜ないですかね

伊東駅の券売機には、ちゃんと、「チャージ」って表示があるんです


まあ〜、あまり世の中に出ていかないせいなんでしょうけど
ちょっと、外にでると浦島さんを実感


しますね
