「イノベーション25」中間とりまとめが公表[2007年03月03日(Sat)]
●「イノベーション25戦略会議」(座長・黒川清内閣特別顧問)の「中間とりまとめ」が、2月26日に公表されました。詳細はこちらから。
|
「イノベーション25」中間とりまとめが公表[2007年03月03日(Sat)]
●「イノベーション25戦略会議」(座長・黒川清内閣特別顧問)の「中間とりまとめ」が、2月26日に公表されました。詳細はこちらから。
イノベーション25の政府の動向[2007年02月23日(Fri)]
●海洋技術フォーラムでは、海洋分野のテーマを、イノベーション25に取り上げてもらうべく、取り組みを進めております。現在、取りまとめが行われているイノベーション25について、政府の取り組み状況が発表が行われました。中間報告は、26日に公表されるそうです。
・技術の進歩で2025年の労働力人口400万人増・政府試算(日本経済新聞) 医療の発達で健康な高齢者が増え、IT(情報技術)を使う在宅勤務が広がれば、2025年の労働力人口は05年に比べて400万人増えるとの試算を政府がまとめた。少子高齢化による労働人口の減少を、技術開発で食い止めるシナリオ。試算は日本の目指すべき将来像を示す「イノベーション(技術革新)25戦略」の中間報告に盛り込み、26日に公表する。 ・立体テレビの開発加速−産学官でフォーラム設立(日刊工業新聞) 立体映像を放送や通信で伝送し視聴する立体テレビの実現を目指した取り組みが立ち上がる。松下電器産業やソニー、NTT、NHK、東京大学など産学官の約60社・団体が集まり、10年後の実用化に向け開発を進めるフォーラム形式の組織が3月に発足する。立体映像の開発は政府のイノベーション創造のための長期戦略指針「イノベーション25」の中でも今後取り組むべき技術の一つとして採択される見通し。 ・国交省、情報通信技術使ったイノベーション推進大綱を中間まとめ(新建ハウジング) 国土交通省は、情報通信技術を使った国土交通分野のイノベーション(技術革新)について「推進大綱」の中間報告をまとめた → 「国土交通分野イノベーション推進大綱 中間報告」について 総合科学技術会議 〜「推進プラン2007」を公表!〜[2007年02月01日(Thu)]
●1月30日に開催された総合科学技術会議におきまして、「第3期科学技術基本計画に基づく強力な科学技術振興のための「推進プラン2007」」が示されました。
●「推進プラン2007」では、一つの柱に、「イノベーション25」の科学技術政策ロードマップ作成が掲げており、2月末の「イノベーション25」の中間まとめを受けて、5月を目途にイノベーション創出に向けた科学技術政策の戦略的なロードマップを策定することになります。 ●イノベーション25の中間取りまとめ以降の国の方針・スケジュールが明らかになったことにより、海洋技術フォーラムとしても、海洋分野を取り上げもらうべく、海洋におけるイノベーション創出のためのロードマップ等について具体的な検討を行い、情報を発信して参りたいと思います。 【関連記事】 ・イノベーション25に関係する海洋技術フォーラムの記事 ・総合科学技術会議(第63回)第3期科学技術基本計画に基づく強力な科学技術振興のための「推進プラン2007」 ・総合科技会議、来年度推進プランは人材育成を重視(日刊工業新聞) 内閣府の総合科学技術会議(議長=安倍晋三首相)は、第3期科学技術基本計画に基づく科学技術振興のための「推進プラン2007」をまとめた。イノベーション25戦略会議が2月末に出す中間まとめを受け、科学技術政策の戦略的なロードマップを策定するなど五つの柱を挙げた。 日本学術会議がイノベーション推進検討委員会報告「科学者コミュニティが描く未来の社会」を公表![2007年01月25日(Thu)]
●日本学術会議から、グローバル化、少子高齢化が進む社会の中でイノベーションをどのように起こすのかについて取りまとめた報告書が公表されました。本報告書は、現在、内閣府で検討が行われている「イノベーション25」のとりまとめに資することを目的としており、25日、高市早苗担当相に提出されたのことです。
イノベーション推進検討委員会報告「科学者コミュニティが描く未来の社会」は、こちらから → イノベーション推進検討委員会 ●海洋技術フォーラムからも、海洋分野のテーマの提案(イノベーション推進検討委員会報告参考資料 P261−263を参照)を行いましたが、残念ながら海洋分野のテーマは報告書に明示的に取り上げられるには至っておりません。 ●海洋技術フォーラムは、イノベーション推進検討委員会報告参考資料にありますように、海洋の利活用を通じ、我が国の社会にイノベーションを与えると考えております。引き続き、様々なチャンネルを通じ、海洋の重要性を発信していきたいと思います。 【関連記事】 ●健康の社会基盤など9分野提言=「イノベーション」指針に向け−学術会議 国民生活の2025年までの長期指針「イノベーション25」の策定に向け、日本学術会議の金沢一郎会長(国立精神・神経センター総長)は25日、同会議の検討委員会がまとめた報告書を高市早苗担当相に提出した。 イノベーション意見募集で385件のアイディア[2007年01月18日(Thu)]
●海洋技術フォーラムのHPでもご案内していましたイノベーション25戦略会議で意見を募集した結果が公表されました。中間とりまとめにむけて、目次案も公表されています。
【イノベーション25】 ・第5回イノベーション25戦略会議 平成19年1月16日 【記事】 ● イノベーション意見募集で385件のアイディア(薬事日報) イノベーション25重点戦略会議は16日、イノベーションに関する意見募集の結果をまとめた。医療・福祉、資源・エネルギー・環境などについて、全部で385件のアイデアが国民から寄せられた。また、会議には、2月末に予定している中間報告の目次案も提示された。2025年の日本社会に向けたイノベーションの基本的考え方を示すと共に、科学技術・社会・人材に分けて、基本戦略を取りまとめた形となっている。 《終了しました》イノベーション25戦略会議でのご意見募集[2006年11月07日(Tue)]
安倍政権の所信表明演説でも紹介された「イノベーション25」は、2025年までを視野に入れた成長に貢献するイノベーションの創造を目的とした長期的戦略指針です。このことについて、イノベーションがもたらす2025年の社会についての意見の募集が行われています。海洋に興味のあるみなさん、ぜひご意見を提出してください。締め切りは本年12月31日です
詳細はこちらから→内閣府:イノベーション25 |