• もっと見る

2014年02月27日

自閉症児にやさしい歯医者さん

はじめまして。

マザスマで勉強しながら、お手伝いをさせていただいている橋田と申します。
このブログで輪が広がっていけたらいいなと思ってます。

今日は娘がお世話になっている歯科クリニックについて書きたいと思います。

新しい画像 (2).bmp

自閉症の娘が安心して通える掛かり付けの歯医者さん、私はとても良い歯科クリニックに巡り会えました。

何がいいかと言うと…

・同じ先生と歯科衛生士さん
・同じ部屋
・同じエプロン

など、いつも同じ物を用意してくださるんです。

しかも、クリニックに来てから帰るまでの流れを絵カードで示してくれます。
この絵カードもクリニックで使う物と同じ物を自宅用に用意してくれるので、クリニックへ行く日はスムーズに行くことが出来き、怖がることなく部屋に入ることが出来ます。

1938910_280659492092000_2101634305_o.jpg
▲流れを表示する手作りの絵カードで見通しが立つんです!


処置も今からやることを目の前で分かりやすく見せて説明してくれます。
時には同じ物(歯ブラシやフロス等)を持たせてくれます。このような事で安心できるのです。

これからブラッシングの練習をしていくという事で、歯磨きの絵カードを作っていただきました。
家でも絵カードを見て10数えながら楽しく歯磨きしています。

1958932_280659518758664_189903403_o.jpg
▲歯医者さんで練習したのと同じだから、自宅でもスムーズに使えます♪


いい歯科クリニックに出会えたことを、とても嬉しく思っています^^


へや歯科クリック
山口県防府市鞠生町1-8
0835-25-8241
http://www.heya-dental.com/
【マザスマメンバー携帯投稿の最新記事】
この記事へのコメント
こんな歯医者さんが山口にもあればなあ〜(*^^*)
どんどん増えたらいいですね♪
Posted by アキ at 2014年03月18日 18:49
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
/*ブログカスタマイズ サンプル用*/ h3.title_new{ color: #6594e0;/*文字色*/ border-bottom: dashed 2px #6594e0; /*線の種類(点線)2px 線色*/ }