外国語での電話相談を受け付けています〜Helpline for Foreigners〜 [2012年03月11日(Sun)]
みなさまへ
2012年3月11日より、全国どこからでも無料でかけられる電話相談「よりそいホットライン」がスタートしました。 (正式名称:厚生労働省「社会的包摂ワンストップ相談支援事業」) 当団体は、事業の一部である外国語による相談対応「多言語相談ヘルプライン(Helpline for Foreigners)においてコーディネート等を担い、各地域のNPO/NGOとともに事業協力を行なっています。 このヘルプラインでは、毎日、10:00〜22:00の間、フリーダイヤル(通話料無料)で外国語による相談を受け付けています。 対応言語は、英語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語です(曜日・時間帯によって異なります。下記の添付「メール案内文」をご覧下さい)。 電話番号 0120−279−338 を押して、ガイダンスのあと「2」をプッシュしてください。 下記に各言語での案内文を添付しますので、ご自由にダウンロードしてご利用ください。関係する方々にもお知らせいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【お問い合わせ】 ************************************** NPO法人多文化共生リソースセンター東海 多言語相談ヘルプライン事務局 tel. 052-414-5971 e-mail. fhelpline.info@gmail.com ************************************** |