• もっと見る

«設立2周年を迎えました! | Main | FICAP春日井さんを訪問しました»
Select Your Language

カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
https://blog.canpan.info/mrc-t/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mrc-t/index2_0.xml
ワールドコラボフェスタ2011に参加しました! [2011年10月26日(Wed)]

10月22・23日、ワールドコラボフェスタ2011に参加しました。


土曜日はあいにく雨雲が広がっていましたが、日曜日は秋らしい晴天のもと、出展することが出来ました。笑い


日曜日のステージでは、「ILLARIY DEL PERU」さんと「CUMBE」さんがそれぞれペルーとコロンビアのダンスを披露しました。音符
鮮やかな衣装を身にまとい、美しい踊りで観客を魅了。キラキラキラキラ
見事なステージ出演でした!








多文化共生リソースセンター東海のブースでは、愛知県内の外国人自助組織の皆さんの紹介パネルを展示しました。
彼らの様々な活動が、少しでも多くの方々に伝わっていたら嬉しいです。ドキドキ大



パネル展示の他にも、クイズの実施やアジア・アフリカ雑貨の販売なども行いました。
クイズが少し難しかったり、団体さんの紹介がうまく出来なかったりと、課題は残りましたが、次の機会にはこれらの点を改善し、より魅力的な発信が出来れば良いなと思います。

近くのブースの団体さんと交流したり、「ワールドカフェ」で各国のゴハンを味わえたり、ブースでの紹介以外にも楽しむことが出来ました。
ブースにご来場くださった皆さま、ありがとうございましたラブ


新谷舞子
     
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント