• もっと見る

«就職前にも後にも役立つ憩いの場 | Main | 多文化共生シンポジウム 今を知る〜明日を見る»
Select Your Language

カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
https://blog.canpan.info/mrc-t/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mrc-t/index2_0.xml
【県実践事業】市役所でのインタビュー調査を終えてVol.1 [2011年02月25日(Fri)]

愛知県多文化共生実践活動支援事業では、2月の一か月間をかけて、大府市役所において、外国人住民の方々を対象に情報に関するインタビュー調査を行ってきました。笑顔

インタビューに携わったスタッフより、調査を通して感じたことをお届けします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
インタビューをやってとても楽しかったです。
9回ほど大府市役所に訪問して、外国籍の人が来るのを待っていました。
全然来なかったり、いきなり大人数で来たり、また、いつ来るか分からないので大変でしたが、インタビューが出来たときの嬉しさは最高でした。
合計31人の方から、大府市に関する情報提供についての意見を聞くことができました。
いろんな国の人の意見を聞くことができてとても良かったですが、自分の母国語スペイン語でインタビューすることが出来なかったのでとても残念でした。

Fue muy divertido hacer entrevistas. Nos dirigimos a la municipalidad de Obu nueve veces aproximadamente, allí esperamos a que viniera algún extranjero; hubo veces en que no vino nadie , asi como en otras ocasiones venian muchos de una vez, fue dificil pero al mismo tiempo nos sentíamos muy felices cada vez que conseguiamos realizar una entrevista. En total realizamos 31 entrevistas sobre la obtención de información en la ciudad de Obu.
Me gustó escuchar opiniones de personas que vienen de diferentes países, pero fue una lástima el no haber podido realizar una entrevista en español.
エヴェリン

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
     
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント