• もっと見る
« 2024年12月 | Main | 2025年02月 »
生きる力[2025年01月12日(Sun)]

昭和生まれの私たちは
子どもの(同級生)数も多く
一家族の兄弟姉妹も多かった。

そんな昭和世代の方
競争社会で、ネットの誘惑もなく。
怖い先生の顔色を見る必要があって
世間体大事な親の妨害はあっても(笑)

「とりあえず、ここ行っておこか・・・」

で進路選択が済んだんですが(;^_^A

えっ(;^_^A
わが家だけでしょうか(;^_^A

ただ、アバウトな選択や
競争社会だったので
自分で生きる根性は凄く養われた。

そう考えたら、今時って大変だと思いませんか?

逃げる方法(情報)たくさんあって
選択肢も沢山ある。
そこから絞れと言われてもなぁ。

早い時期から
将来何になるか選ぶように言われても。
わからない。
だからしんどい。

というお話を聞きました。
(十代の方です)

でも、人生半世紀すぎたおばちゃんの感想。

「人生の方向は出会った時に変えたらいいやん」

明日から変えてもいい。
ただ、いつ変えても良いように
選択肢を増やせるようにだけ。
頑張り過ぎたら動けなくなるし
誘惑はいっぱいだろうし。

でも、張った糸は切れやすいんやで。

ただ、私たちが居なくなったら
自分たちで生きれる
生きる力は養ってほしいと思うなぁ。

と話していた、とある日だった。

 njouj.jpg

Posted by hahaちゃん at 08:33 | 母のひとりごと | この記事のURL
大和高田市 ふらっと♭さんよりおしらせ[2025年01月10日(Fri)]

ふらっと♭さん
毎回お知らせありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。



1212.jpg
Posted by hahaちゃん at 11:03 | お知らせ | この記事のURL
新年あけましておめでとうございます。[2025年01月08日(Wed)]
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

そして、こちらのブログ
更新遅くなり申し訳ありません。

本年、初めてのマザーリーフ定例会は
1月11日 土曜日 三の丸会館にて開催です
9時15分くらいからおりますので
参加ご希望の皆さまは
猛威を振るっている インフルエンザ感染対策とうしていただき
ご参加くださいますよう
お願いいたします。

こちらのブログ更新は牛歩ですが
Instagram、ティックトック等
マザーリーフ活動、居場所『あさって』
いずれも、毎日更新しております。

そちらもよろしくお願いいたします。

マザーリーフ活動もう10年。
10年前から、今を想像できない・・・
居場所『あさって』から外の景色をみつつ
色んな事を、思い返しています。

時にはしんどくなって、立ち止まったり
ちょっと、逃げたり(;^_^A
(筆者ご存知の方。そんな時期もあったんです(笑))
子どもとの距離がわからなかったり
見守ると、放置は紙一重
ただ、きちんと向き合っていれば良いのかなぁ

人生において、子育てって
永遠・・・
あーーー。
ぼちぼち頑張ろう(^^)/lklj.jpg
Posted by hahaちゃん at 12:32 | 定例会 | この記事のURL
マザーリーフWebsite


最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
fuwa_b2.gif https://blog.canpan.info/motherleaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/motherleaf/index2_0.xml