• もっと見る
« 2023年06月 | Main | 2023年08月 »
マザーリーフ定例会のお知らせ[2023年07月30日(Sun)]
マザーリーフ定例会のお知らせ

8月19日(土) 南部公民館にて
開催させていただきます平謝り‍♀️

参加費(事務費等) 100円

感染対策については、各自にお任せします。無理のないようにご参加くださいにこにこ

また、9月の定例会は、9日(土)
三の丸会館で行います。
よろしくお願いします平謝り‍♂️ 1.png
Posted by hahaちゃん at 12:43 | お知らせ | この記事のURL
マザーリーフ定例会についてのお問い合わせより[2023年07月27日(Thu)]

大和郡山市 不登校等親の会
マザーリーフ

正式名称です上矢印1

@ 不登校の保護者全般
A 不登校に関わりのある方

興味本意での参加などは、難くお断りさせていただきますが
以前より色々な方が、参加されておりますので
不登校の家族の声を聞きたい等でありましたら
必ず、事前にご連絡ください。

※今まで参加下さった方はきちんとしていただき
感謝しております。


ただ最近、営利目的のお問い合わせが格段に増えております。

又、不登校の保護者全般や学校関係等の方につきましては、従来通り
心の赴くまま、ご参加ください。

人の思考は複雑になるばかりですねあせあせ(飛び散る汗)
単純にはいかないんだろうか┐('〜`;)┌


とまあ。
そんなことは、ホッポリだしてDSC_0242.JPG
ぼちぼち生きましょう(^^)/
Posted by hahaちゃん at 10:00 | 定例会 | この記事のURL
LINEで語れば 最終章[2023年07月26日(Wed)]

それから時間が経ち

最近は、LINEだけではなく
時々会話することもあります。

ちょっとした一言から
LINEが始まり、子どもの気持ちを知れましたが
やはり、私の不安は続いています。

そんな中、私が理解したのは
子どもは、まだまだ
考えていて、動けないんだと思いました。

子どもが動けないのは、見ていて本当に辛いですが
子どもも、すごく辛いんだとよくわかりました。

私は、今までずっとやみくもに心配して
私の心配が余計子どもを焦らせていたんだと
そして、知る事が出来ました。

抵抗のあったLINE。
しかし、そのやりとりから
今は、少しお互いを知ることができて、良かったです。IMG_20230715_132355_BURST002.jpg

Posted by hahaちゃん at 09:00 | 体験談 | この記事のURL
LINEで語れば その2[2023年07月24日(Mon)]

それから、私と子どものLINEがはじまりました。

最初は、返事だけ
2文字、3文字

あるとき、子どもからの返事にビックリマークがついて
以降、少しだけふざけることができました。

いきなり話すのは
私も子どもも緊張しました。
しかし、LINEは作った文章をみなおしてから
送ることができるので
私と子どもには、ちょうど良かったようです。

時間がたち、今は
子どもから、たまに長い文が送られます。

それを見て
子どもは、こんなに悩んで考えてたのかとびっくりしました。

そしてもし、簡単に子どもに話していたらthJJ2KG9LS.jpg
傷つけていたかもしれない。
と考えるようになりました。
Posted by hahaちゃん at 09:00 | 体験談 | この記事のURL
LINEで語れば。[2023年07月22日(Sat)]

ある保護者の方のエピソードです。
この度、blog掲載ご快諾ありがとうございます。

わが家は、
親子との会話は殆どありません。

子どもは、皆が居なくなった時間を見計らって
食事を取りにリビングにきて、部屋に持ち帰ります。

私は、子どもが何か話しかけてくるかもしれないと期待し
なるべくリビングに居るようにしていました。

ある時、子どもから
用事があるようで
こちらをチラチラみていました。

待っていたのに、いざとなると
私も、どうすればよいのかわかりません。

少し時間が経ち。
お互い重い空気になりました。

『LINEにする?』
と私が逃げて口に出してしまい
後悔で胸が一杯になりましたが、子どもは、ホッとした顔をして1596236075538.jpg
『うん』とうなずきました。

Posted by hahaちゃん at 08:55 | 体験談 | この記事のURL
不登校 ほっとネットのお知らせ[2023年07月10日(Mon)]
https://docs.google.com/forms/d/1VBgVXL55WsHtl_SXtrn479tmIWrO8WqzVt7QfaxEJ3g/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true#responses

本年度のほっとネットのお申し込みは
  7月24日までに。
111.jpg

Posted by hahaちゃん at 09:00 | お知らせ | この記事のURL
香芝ほっとねっとワークさんよりお知らせ[2023年07月07日(Fri)]

香芝ほっとねっとワークです

不登校の子供を持つ親の集まりです。皆さんの体験談を聞いてそこから気づきがあればいいなと思います。お気軽にご参加下さい。(参加無料・予約不要)※当日、体調不良のある方は参加をお控え下さい。

開催案内
7/11(火)10〜12時
香芝市市役所・会議棟2F

8/25(金)10〜12時
香芝市市役所・会議棟2F  gfcc.png



Posted by hahaちゃん at 08:00 | お知らせ | この記事のURL
天理市不登校等親の会いなほさんからのお知らせ[2023年07月04日(Tue)]

[][][][][][][][][][]
次回いなほの会のお知らせです
[][][][][][][][][][]
四つ葉7月8日土曜日
四つ葉19時から20時30分
四つ葉かがやきプラザ3階中会議室
皆さまよろしくお願いします☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️☂️55555.jpg

Posted by hahaちゃん at 09:00 | お知らせ | この記事のURL
マザーリーフ定例会のお知らせ 再送[2023年07月03日(Mon)]
マザーリーフ定例会のご案内

次回定例会は
金魚すくい大会の為
第三週7月15日
三の丸会館にて開催
8月の定例会は
お盆のため
第三週8月19日
南部公民館にて開催

定例会参加費100円


また、今年のフォーラムは
12月9日 土曜日
天理大学大学院教授
千原雅代先生による

題名『不登校の子どもと一緒にいきる』

フォーラムを開催させていただきます。

フォーラム参加費500円


さあ!ぼちぼち生きましょう(^^)/IMG_9197.jpg

Posted by hahaちゃん at 00:00 | 定例会 | この記事のURL
マザーリーフWebsite


最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
fuwa_b2.gif https://blog.canpan.info/motherleaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/motherleaf/index2_0.xml