• もっと見る
« 2023年05月 | Main | 2023年07月 »
携帯のない時間(;^_^A[2023年06月28日(Wed)]
入院生活で
まさかの携帯が不調になり
通話と唯一通じるのが
同じ携帯会社の方の、メールのみという状況。
子どもからはまさかの
『着信拒否してる?』疑惑を持たれ(笑)
    
しかし昔は、待ち合わせも伝言板で。家電しかなかったはず。
大丈夫さ(笑)
と、あっさり諦めたはずが

まあ、不安です(;'∀')

いつも以上に心配に拍車がかかり
無言の圧力が携帯から発せられ。(と感じただけ。)

結局、携帯のお客さま窓口に電話させていただき
携帯会社さんが動作確認やらしてくださり
すったもんだのあと自分でSIMカードを入れなおすという荒業(笑)

便利な世の中、すっかり馴染んであきまへんなぁあせあせ(飛び散る汗)

携帯がなんとか繋がったあとは、我慢してた間、取り戻すべく怒濤のメール流し

はい(^_^;)
ウザイいただきました(笑)

便利な世の中は
当然のように簡単に情報を手に入れてしまうから。
メンタルが縛られて窮屈なもんです。

知らぬが仏

絶滅しそうな言葉です(^_^;)

入院生活後半は
やっばり時々具合が悪くなる携帯と共に
慌てることなく・・・
本当の意味で、安静に過ごしました。ljvc.png


Posted by hahaちゃん at 09:00 | 体験談 | この記事のURL
ふらっと♭さんよりお知らせ[2023年06月26日(Mon)]
6.jpg4.jpg

5.jpg

3.jpg
Posted by hahaちゃん at 08:00 | お知らせ | この記事のURL
祝 優勝\(^o^)/[2023年06月24日(Sat)]
ご報告。

以前,マザーリーフフォーラムの講師として
お越しいただきました

『ピアニストKatsu』が

この度、オランダで開催されましたA13.jpg
オランダ発祥のスポーツ
「YOU.FO(ユーフォ)」

日本代表として出場し、ワールドチャンピオンに️

開会式ではピアノも披露したそうです。
今後の活躍も、またご報告させていただきます。A12.jpg

しんどかった時代を乗り越えて
チャンスをつかみ益々活躍されております。

又、関西期来られた際
マザーリーフ定例会で参加者の皆さんに
癒しのピアノを届けていただきましょう(^^)/

ということで、メディアの取材や演奏活動等
忙しい中、快諾いただいております(^-^)
有難いですなぁ(^^)

A11.jpg
Posted by hahaちゃん at 07:44 | お知らせ | この記事のURL
マザーリーフ定例会参加について[2023年06月23日(Fri)]

大和郡山市 不登校等親の会
マザーリーフ

正式名称です上矢印1

@ 不登校の保護者全般
A 不登校に関わりのある方

興味本意での参加などは、難くお断りさせていただきますが

以前より、他の親の会の皆さん、不登校の実情を知りたいという方々
大学生さん等色々な方が、参加されております。

但し、必ず事前にご連絡ください。

※今まで参加下さった方はご連絡頂戴しております。

ただ、最近営利目的のお問い合わせが増えております。


又、不登校の保護者全般や学校関係等の方につきましては
従来通り、連絡不要で心の赴くまま、ご参加ください。


とまあ
人の思考は複雑になるばかりですねあせあせ(飛び散る汗)
単純にはいかないんだろうか┐('〜`;)┌

等と思いつつ
そんなことは、ホッポリだして
ぼちぼち生きましょう(^^)/1561790723693.jpg
Posted by hahaちゃん at 10:00 | 定例会 | この記事のURL
しんどいと言える勇気[2023年06月18日(Sun)]
今年も、早めの梅雨に
すっかり負けて(^_^;)
入院生活です。

そこで、きくのは
コロナ蔓延により、影響を受けた若者たちの声で。

お節介オバさん故に
わが子と近い年齢の方は特に気になり、目線で追ってしまいます(^_^;)

とまあ、これがアップされる頃には
退院しているんですが(笑)

学校に行けてた子も行けなかった子も
大人も皆が、疲弊したコロナ禍の月日。

話していて気づいたのは
『大丈夫?おばちゃんも(お母さん)やけど。色々しんどいよなあ。』という声をかけると

『今、しんどいんです。』と、当事者が言える環境。

そして、強く思うのは

『しんどい』と言える本人の緒勇気は、心から称賛に値すると思いました。

もし、『しんどい』と言えたなら。救えた命も沢山あったんだろうなぁ。

ふと、感じました。CXFGH.jpg
Posted by hahaちゃん at 11:12 | 子どもの気持ち | この記事のURL
マザーリーフ定例会のお知らせ[2023年06月16日(Fri)]
マザーリーフ定例会のご案内

次回定例会は
金魚すくい大会の為
第三週7月15日
三の丸会館にて開催
8月の定例会は
お盆のため
第三週8月19日
南部公民館にて開催

定例会参加費100円


また、今年のフォーラムは
12月9日 土曜日
天理大学大学院教授
千原雅代先生による

題名『不登校の子どもと一緒にいきる』

フォーラムを開催させていただきます。

フォーラム参加費500円


さあ!ぼちぼち生きましょう(^^)/IMG_9197.jpg

Posted by hahaちゃん at 08:08 | 定例会 | この記事のURL
マザーリーフWebsite


最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
fuwa_b2.gif https://blog.canpan.info/motherleaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/motherleaf/index2_0.xml