自分のことは自分で[2020年11月09日(Mon)]
私の知人の体験です。
社会人になり、お給料の振り込み先口座を作る際
勧められてカードを作成したそうです。
カードを作成した直後のあるあるらしいですが
欲しいという感情のコントロールができなくて、上限いっぱい購入し
支払いが困難になって借金を重ねる・・・
最初、保護者に頼んでお金を借りて返済するも
又借金を作り、保護者に頼む・・・
繰り返し繰り返し繰り返し・・・
そして保護者の方も本人も悟ったそうです。

自分の借金は自分で返さないと繰り返す・・・。
そして、数年後自分の借金を完済し
今は、借金のない生活を送られているそうです。
今回は、大人の方のお話しです。
しかし、たとえそれが子どもであっても
助けるのも必要ですが
基本、自分のことは自分で解決しなければ
本人のためにならないのだと、お話しを聞いて私は感じました。