不登校だった子ども。小学校から中学校へ進学するとき A[2024年03月11日(Mon)]
クラス編成への依頼は、小学校の校長先生と教頭先生へ行うのが良いと思われます。
できるだけ早めに お時間をいただいて保護者との面談の時間をいただいてください。
先生が手を煩わせることが少ないように、肝心な部分は要望書にし
先生とお話しさせていただいた際提出してください。
(校長先生と 教頭先生の連名宛、こちらも保護者複数名{ご両親祖父母等組み合わせは色々}
で出すのも良いです。)
「来年度に残せない資料なので 3月31日までにシュレッダーにかけます
がいいですか? とか 希望どおりにはできないかもしれない。」などご意見もあるかと思いますが、資料として提出してください。
(不登校で会ったことのない児童の人間関係を 途中から移動してきた校長・教頭先生
方は 全くご存じないことがあるので、文書で提出は 大事なポイントです。)
そして、お忙しい中
貴重なお時間をいただいた先生方に口頭でも、書面でも
心からのお礼と感謝の言葉を添えてください。
学校と保護者が手を取り合って、不登校の子どもたちは、安心を得る事が出来ます。
※ この方のケースの場合です。
詳細は、各学校の校長先生教頭先生に
必ずご相談ください。
