心の休憩[2023年05月23日(Tue)]
不登校経験者、行き渋り経験者の方に
よく伺のが
1 保護者の顔色がすごく気になった
2 自分でもどうしていいのか。わからなかった。
だそうです。
子どもたちは、一番小さな社会である家の中、家族をよく見ています。
申し訳ない気持ち。
不登校になった戸惑い。
色々な思いの中で過ごしています。
一番つらいのは
保護者の方が疲弊してる姿
不登校の子どもさんを見つめられすぎて、目がしんどいなど。
保護者の方も、子どもたちも
状況によりますが
息抜き、趣味が必要なんだろなぁと思います。
子どもたちがしんどくならないためにも
しんどい要因を少しでも取り除き
『心の休憩は必要なのかなぁ。』
と思います。