• もっと見る
« あけない夜はない | Main | 『聞く技術 聞いてもらう技術」 »
心の休憩[2023年05月23日(Tue)]

不登校経験者、行き渋り経験者の方に
よく伺のが

1 保護者の顔色がすごく気になった
2 自分でもどうしていいのか。わからなかった。

だそうです。

子どもたちは、一番小さな社会である家の中、家族をよく見ています。
申し訳ない気持ち。
不登校になった戸惑い。
色々な思いの中で過ごしています。

一番つらいのは 
保護者の方が疲弊してる姿
不登校の子どもさんを見つめられすぎて、目がしんどいなど。

保護者の方も、子どもたちも
状況によりますが

息抜き、趣味が必要なんだろなぁと思います。

子どもたちがしんどくならないためにも
しんどい要因を少しでも取り除き

『心の休憩は必要なのかなぁ。』

と思います。
Posted by hahaちゃん at 08:00 | 体験談 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/motherleaf/archive/3122
マザーリーフWebsite


最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
検索
検索語句
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
fuwa_b2.gif https://blog.canpan.info/motherleaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/motherleaf/index2_0.xml