経験者の方と
不登校の時されて一番嫌だったことは

というお話しになり・・・以下は伺った内容です。
『一番いやだったのは何

』
『学校の話かなぁ。嫌なことを思い出したくなかったから。』
しかし、
『自分自身切り替えができるようになると、学校の話も気にならなくなる。』
のだそうです。
家の中で元気でも
自分のしんどかったことに
触れないようにしている場合は
子どもさんはまだ、しんどかった時間と

心の中で戦っているのかもしれません。
しんどい事を口にさえ出せない…。
不登校のこどもさんの多くは
日常の生活も普通に送れない場合が多くあり
触れられるのが一番嫌だということを、知っていただければと思います。