チョコバナナパフェ
[2024年09月27日(Fri)]
|
牡丹ユニット ちらし寿司
ちぎり絵
マザアス日野デイサービス敬老会
今日は敬老の日、でもデイサービスの敬老会はちょっと早めの9月12日(木)に開催。
まずはマザアス日野の施設長、木下から皆様へのご挨拶。施設長は先日、人材で協力をいただいているインドネシアを訪問してきました。その時の印象などをお伝えしていました。 続いて敬老にまつわる逸話などを、多田職員、橋本職員が紹介。皆様真剣に聞き入っておられましたよ。 最初のメインエベント、マザアスデイサービスを代表する3人娘によるリコーダー演奏。曲目は美空ひばりさんの「川の流れのように」と、皆さんよくご存じの「故郷」。練習の甲斐あって見事な演奏でした 二つ目のメインエベント❣(え?メインエベントはふつう一つでしょ!なんて言わずに大目に見てください。三つめもあるので)。 100歳を迎える利用者様による鏡割りです。本当の酒だるを割ってもお酒が飲めないので、スタッフが夜なべをして作った豪華な樽を割っていただきました さてさて三つ目のメインエベントです マザアスデイサービス専属芸人「染子」による曲芸、唐傘による球回し、さあ、上手くいったら各種ご喝采 いつもながらの妙技にやんやの喝采 さて、敬老会の〆は、スタッフによる出神輿です、わっしょいわっしょい、それそれそれそれ❣ 大賑わいで感動のあまり涙を流している方もおられ、大盛り上がりの中、めでたく敬老会はお開きとなりました❣ 皆様、ますますお元気でマザアス多摩川苑デイサービスにおいでください。スタッフ一同毎日皆様とお会いできることを心待ちにしていますよ。 ありがとうございました。 Posted by マザアス at 13:43 | 高齢者在宅サービスセンターマザアス多摩川苑 | この記事のURL
敬老会 マザアス東久留米
✦敬老会✦ 特養マザアス日野
特養3ユニット合同 納涼祭
うちわ作り
かぼちゃの煮物
かぼちゃが大好物の方から「かぼちゃが食べたいな〜かぼちゃ!」との リクエストを受けかぼちゃ2玉分の煮物を作りました! 普段生活しているうえでなかなか見ることのないかぼちゃ1玉をご覧になり 「うわ〜かぼちゃだね〜大きいね〜」という声があがり、笑顔がみられました! スプーンで種を取り、切りやすいように電子レンジで温めてから 煮物サイズにカットしていただきました。 皆さん慣れた手つきでサクサクとカットしていました! 大量のかぼちゃを目の前に思わず笑みが、、 大鍋2つ分のかぼちゃを煮詰めていきます。 「かぼちゃのいい匂いがしてきたね〜、今煮てくれてるんだね」という声がちらほら いい匂いにつられながらも、かぼちゃが柔らかくなるのを待っていただき、 皆様に召し上がっていただきました! 「満足!久々にかぼちゃを食べたよ〜美味しかった!」と大好評でした
🪭マザアス新宿 盆踊り🪭
七夕ゼリー
遅くなりましたが、七夕にちなんで七夕ゼリー作りを行いました! まずはゼリー上部分作りです! ゼラチン・MATCH・ブルーハワイシロップを使用し色鮮やかな水色のゼリーを共同作業で作成していただきました! 次に土台となる下部分はフルーチェを使用。 こちらも共同作業で行っていただきました! 2つのゼリーを綺麗に盛りつけていただいて、、 上に天の川をイメージして星形のトッピングも行いました! いざ実食です! 「うわ〜綺麗な色!どうやってやったの?」「七夕だね〜天の川だ!」等々、好評でした! なかにはおかわりをする方も、、 季節を感じながら、美味しくいただくことができました! 実は皆さんに短冊も書いていただいていました! 皆さんの願いが叶いますように、、
ところてん作りをおこないました!
朝顔・桃ユニット「三ツ矢サイダーゼリー作り」
朝顔・桃ユニット合同で「三ツ矢サイダーゼリー作り」を行いました! 材料は、粉ゼラチン、水、三ツ矢サイダー、レモン汁です。 事前に、粉ゼラチンを水でふやかしておきます(作業前に準備しておくと、スムーズに作れます)。 まず、お鍋に、砂糖と水を入れ、沸騰させます。 沸騰したら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを、お鍋に入れて溶かします。 ざるでこしてからレモン汁を加え、暫く冷まします(ざるでこすと、余分なゼラチンが取り除けます)。 冷めたら、常温の三ツ矢サイダーをお鍋に、静かにゆっくり注いでいきます(炭酸が抜けない様にする為です) 冷蔵庫で30〜1時間程冷やし固めたら、完成です! 皆様「美味しい」「甘さが丁度良いし、冷たくて美味しい」と仰いながら完成品を召し上がっていました(^^)
花火作り
牡丹ユニット 梅シロップ作り
スイカ割り
かき氷 小規模みなみだいら
夏祭り 小規模みなみだいら
授業参観
インドネシア現地マッチング
日野拠点の特養では、現在5名のEPA(経済連携協定)介護福祉士候補者が働いています。
来年度の新たな採用を目指し、現地マッチングのためインドネシアはジャカルタへ行って参りました。 渋滞が非常に多いとはネット情報で知っていたのですが、バイクや車がぶつかるスレスレで行き交いそれは想像以上でした。不思議と誰もぶつからないのですが、あそこでは私はとても運転出来ないです。活力のある国だと感じます。 会場周辺は新宿のように高いビルやホテルが立ち並ぶ一方で、一つ路地を入ればスラム街といった場所でした。 人口 日本1億2000万人 インドネシア2億7000万人 高齢化率 日本29% インドネシア7% 数字のとおり若者が大変多い国です。日本で介護の仕事に就きたいと希望している優秀な学生たちと会うことが出来ました。 ジャカルタより東に位置するバンドンにあるUniversitas Advent Indonesia (UNAI)という大学の見学もいたしました。優秀な学生ばかりで、卒業生であるEPA介護福祉士候補者がマザアス日野に来てくれていることを誇りに思います。 来年度に新しいEPA介護福祉士候補者を採用出来ましたら、どうぞ温かく迎え入れてくださいね。 |