♪ハッピーハロウィン♪〜マザアス多摩川苑
[2022年10月31日(Mon)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
ひの社協だより に掲載して頂きました
日野市社会福祉協議会では、地域福祉活動ならびに社会福祉協議会の情報発信を行うため、年に4回「ひの社協だより」を発行されています。
この度、令和4年10月発行の「ひの社協だより」に、当施設の職員等について掲載して頂きましたので、皆様にご紹介いたします。 なんと2つも取材を受け、掲載して頂いております。 一つは、昨年度、赤い羽根共同募金の地域配分を頂き購入した物品について、その後の活用状況についてご覧頂きました。 もう一つは、福祉の仕事の魅力を、従事している職員自身が発信するコーナーです。 こちらは、毎号市内の福祉施設等でお仕事をされている方へのインタビュー形式で掲載されています。 今後も人材不足が深刻化することが予測されていますが、これらの記事をご覧になって、この仕事の価値ややりがいをご理解いただけたら嬉しいです。 「ひの社協だより」全文は、以下からご覧ください。 第245号(令和4年10月23日).pdf お忙しい中、そして限られた紙面の中で、当施設を取り上げて頂いた日野社協の皆様、ありがとうございました! ・・・皆様も既にご覧になられている方が多いかもしれません。利用者さんのご家族や、知人等から「見たよ!」の声をかけられ、インタビューを受けた職員が「こんなに多くの人の目に留まるとは・・・」と戸惑っていました・・・
究極のスイートポテト!
「実りの秋」といえば…
さつま芋!ですよね 本日のおやつはスイートポテト 今回は芋の甘さを引き出すため焼き芋から作りました @ さつま芋は濡れた新聞紙にくるみ、さらにホイルを巻きます 160℃のオーブンでじっくり150分加熱 ![]() あま―い焼き芋が完成 ![]() A 皮をむきミキサーにかけなめらかにします。 砂糖・牛乳・バター・バニラエッセンスを加え鉄板に取り卵黄をぬりぬり。 お芋が甘いのでお砂糖は30%カットできました。220℃のオーブンで おいしそうな焦げ目を付けます。良い香りが厨房に広がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() B 出来上がり。”甘い!なめらか!おいしい〜” ![]() ご利用者から「また作って」「おいしかった」と大好評! 大変でしたが、ひと手間で究極のスイートポテトできました! ![]()
10月 牡丹 フラワーアレンジメント
9月 桃
![]() ![]()
9月 牡丹 敬老の日
8月 牡丹 スイカ割り
7月 牡丹 アイスクリームパフェ
秋祭り 特養マザアス日野
デイサービス〜秋まつり 開催!〜
10月 秋の過ごし方 小規模さかえまち
101歳の笑顔 最高! 特養マザアス日野
本日は、今日で101歳のお誕生日を迎えられる方のお祝いを、フロアの職員、ご利用者みんなで行いました。 ![]() ご本人から「みなさん ありがとう こんなことまでしていただいて…」としっかりとしたご挨拶を頂きました。 ご家族からのお手紙や職員からのお祝いメッセージをながめうれしそう 参加されたご利用者からは「101歳?お若いわ〜」「すごいわねー」と驚きの声が上がります。 ![]() そして100歳以上の方に特別のの巨大ケーキ!! その大きさはなんと、1ホール50人分です。 今回はチョコレートケーキです。 作成した調理師さんがピース☆ 早朝から頑張ってくれました。 写真では大きさが伝わりにくいのですが、優に50p四方はあります。 ![]() 素早く切り分けみなさんにお届けします。 「ご利益あるかな?」と笑いながらおいしいケーキを楽しみました。 いつまでもお元気で!101歳の笑顔は最高です! マザアス日野では、特に100歳を超えた皆さんは、毎年盛大にお祝いをさせて頂きます。 今年は100歳越え誕生会の回数が多いのです。 コロナが長期間続き、気分が落ち込みがちですが、「人生長いぞ!元気出せ!」と大先輩に励まされている気持ちに勝手になっています。 今回のケーキを作ってくれた調理師は、100歳ケーキ初担当。 デビュー作とは思えないほどのクオリティと味です。ご利用者と料理に対する「愛」を感じました。 次の誕生会が楽しみです〜 |
![]() |