• もっと見る

<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

社会福祉法人マザアスさんの画像
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
リンク集
おせち料理です [2021年12月31日(Fri)]
本日は大晦日。
皆様はこの一年を振り返っていかがでしたでしょうか。

世界中の多くの方がそうであるように、マザアス日野も新型コロナウイルスにおびえ、翻弄された一年だっと感じます。

来年こそは、利用者やご家族、地域の皆さんと一緒に、笑顔で会って、会話をして、食事をして。平穏な日常を取り戻せることを期待し、努力します。

日野事業所の大晦日と言えば・・・
このブログをご覧いただいている方にはもうお馴染み。

おせち @.jpg

はい、そうです。
大量のおせち料理の準備です!

おせち A.jpg

いつものように、地域交流スペースを盛り付け会場として準備が進みます。

今年は、地域の方に配達する分は80食!
そして、明日施設で新年を迎える皆さんと、勤務する職員分を作ります。



そして完成したのが、こちら!

おせち 常食.jpg

管理栄養士曰はく「史上最高の出来栄え!」


普段はみじん切り状にした形態や、ペースト状の形態を召し上がっている方々のおせち料理も別に作ります。

↓こちらはみじん切り状にした形態の方用
おせち 極きざみ食の方.jpg

こちらは、ペースト状の形態の方用
おせち ミキサー食の方.jpg

もちろん、こちらも味は当然のことながら、見た目にも手を抜きません。



マザアス日野の大晦日恒例の慌ただしさも、地域への配達が終わったころにはひと段落。

穏やかな年末のひと時を迎えます。


今年もこのブログをご覧いただき、お付き合いくださった皆様、どうもありがとうございました。
新型コロナにより、図らずも施設からの情報発信ツールとしての重要性が増したこのブログですが、その役目をしっかりを果たせていない部分もまだまだあるかと思います。
その他SNS等のツールの活用も含め、今後も皆様に施設を知っていただくための努力を致します。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様良いお年をお迎えください。
Posted by マザアス at 18:37 | マザアス日野 | この記事のURL
パンケーキ作り デイサービスマザアス多摩川苑 [2021年12月31日(Fri)]

12月31日、いよいよ今日は大みそか。

デイサービスではレクリエーションとして「おやつのパンケーキ作り」を行いました。

202112316.jpg

ホットプレートで焼いた出来たてのパンケーキに、皆様それぞれ思い思いにフルーツを盛ったり、チョコソースでデコレーションしたり…

202112315.jpg

皆様、笑顔で楽しまれていました。

202112317.jpg

完成品はパンケーキが隠れてしまうほどフルーツたっぷり!

個性溢れる仕上がりとなり、紅茶と一緒に2021年最後の「おやつ」を頂きました。
さぁ、来年はどんなおいしい物が食べられるか。今から楽しみですね。


Posted by マザアス at 17:27 | マザアス日野 | この記事のURL
年忘れ歌合戦  デイサービスマザアス多摩川苑 [2021年12月29日(Wed)]

12月29日、午後のプログラムの時間に職員総出で「年忘れ歌合戦」を開催しました。

202112311.jpg

なかでも、あのジュディオングの「魅せられて」や懐かしのオヨネーズの「麦畑」は職員が仮装をして大熱唱。それを見て、聞いて、皆様も一緒に笑顔になっていました。

202112312.jpg

最後に職員が傘回しをして、一年の最後にふさわしい盛り上がりでした。

202112313.jpg

一緒に歌うことは出来なくても、皆様手拍子をしてくださったり、拍手を頂いたりと職員も一緒に楽しませて頂きました。

来年こそは皆様と一緒に「マザアス版 紅白歌合戦」を行いたいなと思います。

Posted by マザアス at 18:19 | マザアス日野 | この記事のURL
クリスマス会レクリエーション マザアス日野 [2021年12月25日(Sat)]

今日はクリスマスです。

クリスマスの音楽をかけて、蜜を避けるような形で各テーブルで風船ボールレクリエーションを行いました。

DSC011492.jpg

サンタの帽子やカチューシャをして、風船を目で追いながら、目の前にきた風船を「えい!」と手を出して叩いていました。

DSC011472.jpg

「あれれ?」と思ったところに飛ばず笑いが起こることもありました。

クリスマスケーキやカップを「美味しいね」と召し上がり、シャンメリーを飲んでは「わあ〜すっぱい」、「しゃわしゅわする」と仰っていました。

DSC012202.jpg

DSC012222.jpg

とても賑やかなクリスマス会となりました。


Posted by マザアス at 18:06 | マザアス日野 | この記事のURL
小舟が大量の大漁船 [2021年12月25日(Sat)]
Merry Christmas!

昨日の前情報通り・・・
本日12月25日はみなさんが大好きなお刺身で昼食を楽しみます。

例年なら大漁船で豪華な昼食をいただきますが、コロナ禍なので一人用の「舟」を作りました!
2021.12.25A.jpg


ちなみに、記事タイトルは「大量」と「大漁」のダジャレです

2021.12.25C.jpg

まぐろ・はまち・鮭・甘エビ・ほたて・いくらと6種類。

小舟は杉でできているので木の良い香りもして、こちらも大好評でした。
皆さんびっくりするくらい集中して召し上がっていました。

そしておやつはベリーたっぷりのケーキです
2021.12.25@.jpg

嚥下の難しい方はクリスマスカップゼリー
こちらもかわいいと大好評
2021.12.25B.jpg

各フロアごとにサンタとトナカイが登場し歌で盛り上がりました
チキンは夕食に出ますのでまたお楽しみに!
Posted by マザアス at 14:42 | マザアス日野 | この記事のURL
クリスマス [2021年12月24日(Fri)]
クリスマス会ですイベント
またまた職員がリクエストの鯛等を釣ってきてくれました。姿造りのご馳走ですぴかぴか(新しい)
バーお酒も少し頂きながら舌鼓を打ちました。
IMG_5789.JPG
IMG_5791.JPG
IMG_5800.JPG

おやつは皆でケーキを作りました。
IMG_5887.JPG
IMG_5895.JPG

サンタさんからプレゼントプレゼントも貰え、盛沢山の一日でした。
ご家族から昭和歌謡曲などDVDをプレゼントいただき感謝です。
IMG_5818.JPG
IMG_5921.JPG
IMG_5936.JPGIMG_5926.JPG
Posted by マザアス at 17:54 | グループホームつつじ | この記事のURL
クリスマス デイサービスマザアス多摩川苑&マザアス日野 [2021年12月24日(Fri)]

本日はクリスマスイブということでお昼はチキンライスに卵焼きと人参の星をトッピング

2021.12.25.C.jpg

デイサービスは「サンタさん練り切り」を提供し盛り上げました。

2021.12.25@.jpg

「かわいい〜」「食べるのもったいないわ」と大好評でした。

午後のプログラムの時間にクリスマス歌レクを行いました。

サンタクロースに扮する坂本センター長が「ジングルベル」「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」をピアノで演奏。

202112241.jpg

本当は皆様と一緒に歌いたいところですがそれも難しいので、皆様には鈴をお渡しして口ずさみながらリズムを取って頂きました。

その後職員がハンドベルで「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」を披露。

202112242.jpg

少しの時間ではありましたが、皆様とクリスマス気分を味わう事ができました。

ちなみに明日のお昼もご馳走が出るそうです・・・


Posted by マザアス at 16:51 | マザアス日野 | この記事のURL
めずらしい花 マザアス日野 [2021年12月23日(Thu)]

幸福の木に花が咲きました!

しかも2本!

ドラセナA (1).jpg

ヒヤシンスのような良い香りが立ち込めます。

ドラセナA (2).jpg

ドラセナという観葉植物ですが花が咲くのは大変めずらしいそうです。

マザアス日野を気に入ってくれたようですね。

開花と共に蜜がぽたぽた落ちてくるのも興味深いです。

みなさんにもたくさんの幸福が訪れますよう・・・



Posted by マザアス at 19:01 | マザアス日野 | この記事のURL
ハンドベル演奏会 デイサービスマザアス多摩川苑 [2021年12月20日(Mon)]

本日、午後のプログラムの時間に地域包括支援センター多摩川苑の職員の皆さんが
ハンドベルの演奏を披露しにやって来てくれました。

202112201.jpg

クリスマスを前に、サンタやトナカイの仮装をして、息の合った演奏でクリスマスソングを聞かせてくれました。

202112202.jpg

最後にサンタが手品を披露!更に盛り上がりました。

202112203.jpg

コロナ禍でイベントや季節行事がなかなか出来ない中、ハンドベルの綺麗な音色で癒やされ、手品で笑顔になった皆様でした。

Posted by マザアス at 19:17 | マザアス日野 | この記事のURL
クリスマスに向けて飾りつけ〜桃ユニット [2021年12月16日(Thu)]

クリスマスが近づいてきましたね!

ご入居者様と一緒にクリスマスツリーにグリッターオーナメント等を

付けていきます♪

写真1.JPG

写真2.JPG

写真3.JPG


ピカピカ、綺麗なツリーが出来ました。

写真4.JPG


職員が手作りで可愛いツリーを作りましたよ。

25日のクリスマスには記念撮影をしましょう!

写真5.JPG





Posted by マザアス at 17:10 | マザアス新宿 | この記事のURL
炊き込みご飯作り〜牡丹ユニット [2021年12月15日(Wed)]

これは、ちょっと前になります、とある秋の日のことです。

秋の味覚「きのこの炊き込みご飯」を作りました♪

黙々と野菜を切っている方や、

写真@.JPG


「私不器用なのよ〜。」と仰りながらも

キノコを小分けにされている方も。

写真A.JPG


ご飯が炊けている間中、フロア内に美味しそうな香りが漂い、

食欲をそそります(笑)

今回は舞茸を使用した素朴な炊き込みご飯です。


↓こちらはペースト粥に、ミキサーにかけた具材を混ぜています。

写真B.JPG


皆さん、笑顔で美味しそうに頂いていらっしゃいます(^^♪

写真D.JPG

写真C.JPG

写真E.JPG

写真F.JPG

写真G.JPG

おにぎりにして召し上がる方もいて、皆様「美味しかったわ!」と

好評でした。

少しは秋の味覚を感じて頂けましたでしょうか?

ごちそうさまでした!











Posted by マザアス at 11:44 | マザアス新宿 | この記事のURL
ビーフン作り〜牡丹ユニット [2021年12月15日(Wed)]

本日はこちらの方がよくおうちで作られていらっしゃったという、

秘伝の「ビーフン」を

皆様と一緒に作りました!

写真@.JPG


他の方も、手慣れた様子で野菜を切ってくださり、
 
さすがですね〜

写真A.JPG

写真B.JPG

さぁ、これから仕上げにかかります!

よーく炒め合わせて……

写真C.JPG

出来上がり!

味付けは戻した椎茸と戻し汁がポイントです!

写真D.JPG

皆様、美味しそうに召し上がられ、満足なご様子でした。

写真E.JPG

久しぶりに想い出のビーフンを味わえて、喜ばれていました。

写真F.JPG

また一緒に作りましょうね♪









Posted by マザアス at 11:36 | マザアス新宿 | この記事のURL
就労継続支援B型事業所 マザアスの求人情報(契約職員/パート) [2021年12月12日(Sun)]
「農産加工」「食品加工」など経験ある方、歓迎します!!
#食品加工と農作業、事業所内での軽作業が主な生産活動です

就労継続支援B型事業所 マザアスの求人を医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に掲載中!

 @食品加工
  ・近隣の農家さんから果実や野菜を仕入れて自主製品の製造
   ジャム、野菜パウダー、栗の渋皮煮、きゅうりの佃煮など
  ・近隣の農家さんから依頼をうけて受託加工
   ブルーベリージャム、ラズベリージャム、乾燥野菜など
  ・飲食店からの依頼で受託加工
   果実シロップ、各種ジャム、パイナップル餡など

 A農作業
  ・車で10分ほどの農家で、週3回農作業を行います
   草取り、時期が過ぎた野菜の撤去、種まき、小豆の選別など
 
 B事業所内での軽作業
  ・自主製品の点検、ラベル貼り
  ・介護施設で使用する古布つくり
  ・いりこ の選別
  ・農家さんから依頼された、ゴマ選別や小麦選別

#工賃向上のために、仕事開拓を広げています。食品加工・農産加工に
 関心ある方、大歓迎!!
Posted by マザアス at 14:28 | 法人 | この記事のURL
クリスマスの準備 [2021年12月08日(Wed)]
「え〜、もう12月?1年って早いね。」との声が聞かれるなか、クリスマスの飾りを作成中です。
完成が楽しみですね。
IMG_5761.JPG
Posted by マザアス at 16:27 | グループホームつつじ | この記事のURL