社会福祉法人マザアスでは、各事業所(東久留米・日野・新宿)の開設記念日を、日ごろから活動頂いているボランティアの皆さんへ、感謝の意を表する日と位置付けています。
日野事業所は、本年5月1日の開設記念日で22周年を迎えることができました。
毎年、開設記念日には、ボランティアさんを施設にお招きし、栄養課手作りのお食事やゲストをお招きしたイベント等を開催していますが、昨年に引き続き、本年も開催は見送りました。
各種ボランティア活動も休止をして頂いている状況であるため、ボランティアの皆さんとは、もう1年以上もお会いできていません。
しかし、新型コロナウイルスの状況が終息したら、皆さんにはまた施設での活動を再開頂きたい、と強く願っています。
しばらくお会いしていないことで、マザアス日野を忘れられては困る! という思いから、今年の開設記念のグッズを作成し、皆さんにお配りすることとしました。
そのグッズは、コチラ↓

携帯用の消毒スプレーです。
新型コロナウイルスの状況が終息しても、衛生の意識は必要なので、活躍が期待できるものを選びました。
そして、「マザアスを覚えていてください」アピールも忘れずに。

開設記念日から少し時間が経ってしまいましたが、先日皆さんんに郵送でお送りしました。
すると、お手紙やお電話で「ありがとう」のご連絡をくださる方がいらっしゃいました!
「元気だよ」のお知らせから、「職員も大変だけど頑張って」の励ましを頂きました。
中には「またマザアスで活動再開できる時のために、体調を整えているんだ」と本当にうれしいお知らせまで頂きました。
ボランティアの皆さんの活動により、利用者や施設職員が助けられ、ボランティアさん自身もやりがいに繋がっている、本当に大切な活動であると実感しました。
また、離れていて、しばらくお会いできていませんが、皆さんとつながっていることの安心感や頼もしさも感じました。
皆さんと笑顔で再開できる日を目指して頑張ります。
Posted by マザアス at 08:05 |
マザアス日野 |
この記事のURL