おやつバイキング デイサービス
[2020年01月24日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
がんばれ受験生!
マザアス体操
3/26 福祉の仕事就職フォーラームに参加します!!
3/26に東京国際フォーラムで開催される「福祉の仕事就職フォーラームに」参加することが
決まりました。全部で170の企業・社会福祉法人が参加する見込みです。 福祉系就職フォラームでは都内最大級とのこと。 多くの方に合えるのを今から心待ちにしています。 案内チラシ.pdf ※以下、東京都福祉人材センターのHPからの引用です。ご参考まで 東京都福祉人材センターでは、都内の福祉・介護・保育関係の事業所が出展する大規模合同就職 説明会「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催しています。 当日は、福祉業界セミナーや、福祉の仕事や資格について相談できる相談コーナーもあります。 2021年3月卒業予定の学生に向けた求人の他、既卒者や転職者向けに2020年度中の採用の求人 もございますので、福祉業界の転職を考えている方、福祉の仕事に関心のある方もぜひご参加く ださい。
成人式
皆様ご存知の通り、今日は成人式。
新成人の皆様、おめでとうございます! 朝から晴れ着や袴姿の若者を見かけました。快晴で何よりです。 マザアス日野でお過ごしの皆様は、ほぼ全ての方が3回目以上の成人式を迎えられているベテランの皆様です。 そんなマザアス日野でアルバイトとして働いてくれている職員が、今年成人式を迎えました。 今日は、その報告の為に来てくれましたので、利用者の皆さんと一緒にお祝いをしました! 中には、年齢差5倍の方も! 本日勤務している職員も話を聞きつけて集まり、利用者さんも一緒に芸能人のように写真を沢山取られ、照れくさそうにしている姿に初々しさを感じました。 利用者の皆さんも職員も若者から元気をもらっています! 来てくれてありがとうございました!
餅つき
今日は、マザアス日野のもちつき大会でした。
例年この時期の開催を計画するのですが、昨年と一昨年は体調を崩す方が多く、延期しての開催となっておりました。 今年は久しぶりに予定通りの開催です! 蒸かしあがったもち米のいい香りに包まれてから、まずは職員とボランティアさんによる捏ねです。 そして、年齢が若い順(?)に餅をつきます。 もちろん、見ているだけではなく、利用者の皆さんにもお手伝いいただき、おいしおいしいお餅の出来上がりです! 「見ちゃおれん」とばかりに自ら杵を手にとって手伝ってくださる方も! 3フロアを回ってへばった職員に代わり、急きょ面会中のご家族にもご協力頂きました。 皆さんのご協力でつきあがったお餅は、家族会を中心とした皆様のご協力で小さくちぎり分けて、こしあん・きな粉・大根おろし、と3つの味をご用意。 お餅を召し上がることが難しい方用の代替食も手作りでご用意し、目でも舌でも楽しんで頂きました。 やはり、この餅つきはご家族の皆様やボランティアさんのご協力なしには成り立ちません!毎年ありがとうございます。 最近お元気が無くて職員も心配していた方も、一生懸命餅をついてくれて、一同感激しておりました。 準備や当日の対応、お餅が詰まらない様に細かくちぎり、注意深く見守り介助する、感染症への注意等々。餅つきは、イベントの中でも特に人手を要し、段取りにも当日の対応にも大変なことが多い行事の一つです。しかし、「利用者さんの元気な姿や笑顔を見る事ができるこのイベントは止められないね」と職員同士で話をしていました! ご協力頂いたボランティアの皆さん、職員の皆さん、どうもありがとうございました! 1年元気で過ごして、また来年もおいしいお餅を食べましょう!
新春寒ブリ解体ショー 〜デイサービス〜
新年のご挨拶 〜小規模さかえまち〜
夜カフェのご案内
新年明けましておめでとうございます
|
![]() |