• もっと見る

<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール

社会福祉法人マザアスさんの画像
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
リンク集
おせち料理です [2018年12月31日(Mon)]
毎年恒例、マザアス日野手作りおせちです。施設で生活をされている皆さんには明日お出しするのですが、地域の皆様には、一足早く大みそかに配達しています。

栗きんとんも菊花かぶも黒豆も、全て手作り!

CIMG4800.JPG

特に菊花かぶは、昨日に職員が4時間以上かけて丹精込めて作り上げました。

毎年ご好評を頂いているおせちですが、今年の配達予約は90食余り・・・!
そして、食材の高騰等厳しい状況が続きますが、毎年歴代最高のおせちを作り続けております!
早朝からの仕込みの後、総出で盛り付けています。
CIMG4802.JPG

お待ちいただいているみなさんのところへ、これから配達に行ってきます。


また今年も、あっという間に大みそかを迎えた、という気分でおります。
毎年、やりたい事、やらなければならないこと、山積みなのですが、どうしても日々の出来事に追われ、あれもこれも手つかずの状態です。

このブログも、マザアスとその拠点の活動や出来事、取り組みや考え、想い、皆さんの笑顔をお届けしたい、という気持ちで更新しております。しかし、もっともっとお届け出来る素材があるにも関わらず、全てがお届けできずに時間が経過してしまっております。
来年も更に努力を重ねて、有効な情報発信ツールにしたいと考えております。
引き続きお付き合い頂けると幸いです。


Posted by マザアス at 15:29 | マザアス日野 | この記事のURL
クリスマス会 [2018年12月23日(Sun)]
今日は、1日早いクリスマス会が各フロアで開催されました。
その中から、2階のクリスマス会の様子をお届けします!

まずは、午前中のうちから、利用者の皆様で力を併せてケーキ作りです!

CIMG5341.JPG

事前にご用意した生地に、生クリームを塗り、皆さん思い思いにカットフルーツをデコレーションして、見事なロールケーキの完成です!

CIMG5342.JPG

CIMG5347.JPG

CIMG5350.JPG

生クリームとチョコレートクリームの二種類です。

CIMG5353.JPG

CIMG5354.JPG


午後は、デイルームでクリスマスの音楽を流しながら、運動も兼ねてボール大会!
皆さん輪になって座って頂き、その中に1m30pもある風船ボールを投入・・・
皆さん、ご自分の所に転がってきた大きなボールを叩いたり、投げたり、時には蹴っ飛ばしたりしながら、ボールに触れ、良い運動になりました。

CIMG5368.JPG

大会中は「きゃあ〜!」「それそれ」「えい!」などなど、色々な歓声や掛け声が聞こえる中、終始笑いに包まれ、1時間ほど手・足・口を動かしながら盛りあがりました。
「終了で〜す!」と職員が声を掛けた時には、「え〜」と惜しむ声が上がりました。

CIMG5373.JPG


運動の後には、午前中に作ったロールケーキをシャンメリーと共にいただきました。

CIMG5399.JPG

「美味しい」「上手ね」との声が聞こえる中、終始笑顔や笑いいっぱいのクリスマス会は終了しました。
Posted by マザアス at 19:02 | マザアス日野 | この記事のURL
自治会のもちつきへ行ってきました [2018年12月23日(Sun)]
今日は、自治会で開催されたもちつき大会に参加して来ました!

車イスで参加したのですが、会場では皆さんのご配慮いただき、お餅をついている目の前で見学できました。
CIMG53571.jpg

お餅をついている姿を、「大変そうだけど、きっと美味しいおもちが出来るわね」と話しながら見学し、その後つきたてのお餅を3食分頂きました。

小さく手でちぎって「パクリ」
「久しぶりに食べたわ」と仰りながら、更に「パクリ」
きなこもちの上につぶあんをトッピングして更にさらに「パクリ」
CIMG5362.JPG


参加されている皆様にもご配慮いただき、「飲みながらの方がつまらせないかも」と、お茶もサービスして頂きました。
頂いたお餅を全部召し上がって「お腹いっぱい」と仰り大満足!

地域の皆様に温かく迎えて頂き、おいしく、楽しく、素晴らしい時間が過ごせました。
感謝の気持ちでいっぱいです。みなさま、ありがとうございました。
Posted by マザアス at 17:41 | マザアス日野 | この記事のURL
都知事賞いただきました! [2018年12月19日(Wed)]
平成30年度東京都特定給食施設等栄養改善知事賞受賞いたしました

東京都南多摩保健所長より推薦いただき、小池百合子都知事名の表彰状をいただいた
次第です

写真は保健所長室で贈呈式を行った記念に小竹保健所長・古谷施設長・正木で撮らせ
ていただきました

今後も利用者のために、地域高齢者のために安全でおいしい食事を提供できるよう
栄養課一同頑張りますレストラン

30.12.07保健所長.jpg

Posted by マザアス at 10:41 | マザアス日野 | この記事のURL
保育園へ行ってきました [2018年12月15日(Sat)]
今日は、施設の近所にある保育園へ出かけてきました。
成長を祝う会という、各年齢の子どもたちが、歌や楽器演奏、劇を披露してくれる会です。

第二部から拝見しましたが、小さな子どもたちが、一生懸命踊りを踊ったり、鍵盤ハモニカを吹いたり、大きな声でセリフを発している姿は、とてもほほえましい光景でした。

CIMG4758.JPG

利用者の方も、多くは語られませんが、じっと見入って、手拍子や拍手をされていました。

CIMG4757.JPG

毎年ご案内を頂き、利用者の皆さんと一緒に拝見しています。
利用者の皆さんは、子どもが大好きな方が多くいらっしゃいます。しかし、日常的に小さな子どもたちに接する機会が少なく、このような機会はとてもありがたく感じています。その他の行事でお邪魔する時も、毎回利用者の皆さんのために導線や観覧席にご配慮を頂いているのですが、今回は専用スペースまでご用意頂いていました。

大きな行事の中で、忙しいにもかかわらず、温かく迎えて下さった先生方、父兄や地域の皆様大変ありがとうございました。


Posted by マザアス at 15:28 | マザアス日野 | この記事のURL