シェア畑
[2018年03月28日(Wed)]
今日は、職員だけで畑に出向きました。
というのも、今日で今年度の畑は終了となります。育った大根やかぶ・キャベツを抜き、更地に耕す作業でした。
来年度からは、同じシェア畑の中でも1年中日当たりのよい場所へ畑の区画を移動します!
少し駐車場から歩きますが、側に車椅子も置けるので大丈夫!
汗をかきながら、野菜のたねや苗を植える為、更地から耕し4畝作りました。
昨年も同じ作業をしているため、工程はわかっているので、昨年よりも短い時間で畝を完成させることが出来ました。

本日収穫した、本年度最後の野菜は、施設内で販売をしました。

もちろん即完売!

ありがとうございました。
ほとんど職員が購入していた、という話も聞きますが・・・

皆さんも、施設内での野菜販売を見かけられましたら、お早めにお買い求めください!
4月から、また1からの野菜作りとなります。
昨年より豊作になると信じて、心を込めて野菜作りを行なって行きます!
皆さま、乞うご期待下さい!!
というのも、今日で今年度の畑は終了となります。育った大根やかぶ・キャベツを抜き、更地に耕す作業でした。
来年度からは、同じシェア畑の中でも1年中日当たりのよい場所へ畑の区画を移動します!
少し駐車場から歩きますが、側に車椅子も置けるので大丈夫!
汗をかきながら、野菜のたねや苗を植える為、更地から耕し4畝作りました。
昨年も同じ作業をしているため、工程はわかっているので、昨年よりも短い時間で畝を完成させることが出来ました。

本日収穫した、本年度最後の野菜は、施設内で販売をしました。

もちろん即完売!

ありがとうございました。
ほとんど職員が購入していた、という話も聞きますが・・・

皆さんも、施設内での野菜販売を見かけられましたら、お早めにお買い求めください!
4月から、また1からの野菜作りとなります。
昨年より豊作になると信じて、心を込めて野菜作りを行なって行きます!
皆さま、乞うご期待下さい!!