• もっと見る

<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

社会福祉法人マザアスさんの画像
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
リンク集
デイサービスセンターマザアス氷川台(湧泉)の運営推進会議 議事録 [2019年10月22日(Tue)]
ご利用者ならびにご家族の皆様へ

いつも施設へご協力いただき、誠にありがとうございます。
デイサービスセンターマザアス氷川台(湧泉)における運営推進会議議事録につきまして、
ご報告させていただきます。
添付のPDF資料をご覧ください。(平成29・30年度、及び平成31年度 第1回)
H29年度 第1回運営推進会議 議事録.doc
H29年度 第2回運営推進会議 議事録.doc
H30年度 第1回運営推進会議 議事録.doc
H30年度 第2回運営推進会議 議事録.doc
H31年度 第1回運営推進会議 議事録.doc
106才の誕生会 [2018年01月10日(Wed)]
皆様明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 今日は、106歳の方の誕生会でした。当日に備えてご本人が大好きな物を事前に伺い、準備し今日を迎えました。当事者のY様は明治45年生まれ。106歳とはとても思えないくらいお元気な女性です。趣味の書道は誰もが驚くほど立派な文字を書かれます。
 事前に用意した食事は大好きな「豚カツ」、ケーキはイチゴののったショートケーキバースデーでした。
Yさんはデイサービスの宝です。これからも元気に通ってきてくださいねexclamation
山口君子さん106歳.jpg
山口さん書道.JPG
ヨーグルトカルピスゼリー作り [2013年11月15日(Fri)]
本日はクッキングレクリエーションレストラン
ヨーグルトカルピスゼリーを作りましたわーい(嬉しい顔)
作り方はとっても簡単るんるんヨーグルトとカルピスをまぜ、ゼラチンを入れて冷蔵庫で冷やし
生クリームとフルーツをトッピングしたら出来上がりバー

ヨーグルトカルピスゼリー.bmp

デイサービスセンターマザアス氷川台
湧泉の郷
芸術の秋!書道の秋! [2013年11月06日(Wed)]
11 月に入り、秋も深まってきましたね。
芸術の秋ということで本日のプログラムは書道を行いました。
御年100歳を迎えられたOさん、さすが達筆ですexclamation
ちとせあめモザイク.jpg
デイサービスセンターマザアス氷川台 湧泉の郷
秋光祭展示作品その2 デイサービスセンターマザアス氷川台 [2013年10月30日(Wed)]
つづきましてデイサービスのご利用者一人ひとりが作りました
個人作品をご紹介しますexclamation
色とりどりのフォトフレームやティッシュボックス
陶芸作品など素敵な作品に仕上がっていますわーい(嬉しい顔)

061.jpg

08.jpg

デイサービスセンターマザアス氷川台

秋光祭展示作品その1 デイサービスセンターマザアス氷川台 [2013年10月30日(Wed)]
本日は先日行われた秋光祭で展示した作品をご紹介いたしますわーい(嬉しい顔)

まずは共同作品から

ご利用者の皆様で協力して作った大作ですexclamation×2

華火
花火3.jpg

懸崖菊
菊.jpg

七福神
七福神.jpeg

デイサービスセンターマザアス氷川台
さつまいも どら焼き [2013年10月28日(Mon)]
10月28日(月)デイサービスセンターマザアス氷川台
本日はクッキングレクリエーションるんるん
秋の味覚さつまいもを使って、どら焼きをつくりましたexclamation


ブログ用.bmp
秋光祭(デイサービス) [2013年10月28日(Mon)]
10月25日から27日の3日間
恒例の秋光祭が開催されましたるんるん
デイサービスセンターマザアス氷川台では
ご利用者・職員が歌や劇などを披露して大いに盛り上がりましたわーい(嬉しい顔)
新しい画像.bmp
マザアス氷川台デイのリハビリ その2 [2013年05月23日(Thu)]
マザアス氷川台デイサービスでは、4月〜みんなで行うラジオ体操をはじめました
ラジオ体操といえば皆さんおなじみの国民的な体操ですが、毎日続けることによって
さまざまな良い効果があると言われています。
ふだんの生活では使わない筋肉や関節を十分動かすことによって
柔軟性の向上、血行増進からの肩こり、腰痛の予防・回復を期待することができ、
骨の活性化を促し骨密度低下の予防・回復も期待することができると言われています。
毎日楽しみながら続けていきたいと思います 。
20130523ds-hikawa-1.jpg
ほうじ茶プリン(マザアス氷川台・湧泉の郷) [2013年05月23日(Thu)]
マザアス氷川台・湧泉の郷では、5/21・22にクッキングレクリエーションとして
ほうじ茶プリンづくりをしました。
卵、牛乳、ほうじ茶のパック、グラニュー糖などを使って作りました るんるん
20130523ds-hikawa-2-1.jpg
マザアス氷川台デイのリハビリ [2013年05月17日(Fri)]
マザアス氷川台デイサービスでは、作業療法士による個別機能訓練をおこなっています。
ご利用者それぞれに合わせたメニューでみなさん毎日元気に体を動かしています。
4月〜みんなで行うラジオ体操・太極拳などもはじめました!
音楽に合わせ体操をおこなっています
次週はそのラジオ体操の様子を特集したいと思います 。
20130517ds-hikawa-1.jpg
端午の節句おやつ作り [2013年05月06日(Mon)]
デイサービスセンターマザアス氷川台では、端午の節句に合わせ
おやつ作りをしました。今年は鯉のぼりオムレット うすめのホットケーキを焼いてふたつおり!
中身は生クリームです。チョコペンで鯉のぼりを書きました。
20130506ds-hikawa-1.jpg
白寿のお祝い [2012年04月18日(Wed)]
この度、湧泉の郷のご利用者さんのOさんが99歳のお誕生を迎えられたので、みんなでお誕生会を行いお祝いをしました!!
「百」の字から「一」を取ると「白」の字になることから、99歳は白寿と言われてます。

Oさんは若いころから手先が器用で湧泉の郷でも沢山の作品を作ってくださいました。
「白寿」のお習字もOさんの人生と同じく力強く立派です!!

これからもお元気に湧泉の郷へお越し下さいぴかぴか(新しい)コピー 〜 IMGP8134.JPG

シチュー作り [2011年12月14日(Wed)]
12月13日(火)と14日(水)
マザアス氷川台・湧泉の郷では、シチュー作りを行いましたゴハン1ハート(トランプ)

おいしいシチューができるといいですね星2
シチューのルー見るだけでどきどきわくわくメロディ

野菜を切りますぶた

今日のにんじんは、かわいい星形星2
食べるのもったいないですねゴハン1

具材をいれて煮込みましょう炎

できあがりぴかぴか(新しい)
あつあつのシチューはお昼ごはんと一緒にいただきましたごはん食パン
心も体も暖まりました鳥

<デイサービスセンター マザアス氷川台>
おやつ作り [2011年09月08日(Thu)]
デイサービスのベランダから収穫したゴーヤを使ってジュースを作りました顔1(うれしいカオ)
真剣な眼差しでゴーヤを切っていますOK!2


りんごを入れて甘みを出しますりんご
皮むき難しい〜あせあせ(飛び散る汗)

切ったりんごとゴーヤをミキサーへ鳥

スイッチオン演劇
どきどきわくわくハート(トランプ)
どんなジュースになるのかな?


<デイサービスセンター マザアス氷川台>
グリーンカーテンの収穫物! [2011年08月11日(Thu)]
デイサービスでは節電対策にグリーンカーテンを6月12日に設置しました。いつも散歩に使っているベランダの日当たりの良い場所にゴーヤ、朝顔、フウセンカズラを植えたところ、丸々太ったゴーヤがたくさん採れました。利用者さんも思わぬ収穫にニッコリ!!