20241027 宮戸島自然観察会
[2024年10月29日(Tue)]
10月27日(日) 東松島市宮戸島において自然観察会が行われました。宮戸島は島ではありますが、普通の橋を渡って行くことができるので陸続き的感覚です。そこでは弘法さんの筆に使われたという「コウボウムギ」や貝が掘った穴がある石(貝孔石)など、海岸ならではの自然がありました。中川幹事よりその報告をいただきましたので下記の画像リンク(2件)をクリックして参照願います。
|
20241027 宮戸島自然観察会
10月27日(日) 東松島市宮戸島において自然観察会が行われました。宮戸島は島ではありますが、普通の橋を渡って行くことができるので陸続き的感覚です。そこでは弘法さんの筆に使われたという「コウボウムギ」や貝が掘った穴がある石(貝孔石)など、海岸ならではの自然がありました。中川幹事よりその報告をいただきましたので下記の画像リンク(2件)をクリックして参照願います。
20241026 坪沼市有林育樹祭
会報 もりっと通信 2024年11月号
20241022 泉ヶ岳やすらぎの森の森林整備
|