6月27日 東原緑地の整備
[2021年07月17日(Sat)]
|
5月11日 将監沼林内整備
4月25日 東原緑地
12月13日 東原緑地
木皿山 11月29日
東原緑地整備 10月25日
10月25日(日)晴れ 気温17度 東原保存緑地整備 9:00~12:00 定刻前に駐車場は満杯になりました。 準備体操の後、作業割りをしました。 7/26, 8/23 に引き続きの作業になりますが永い間放置されていた ため荒廃度合いが激しく作業は遅々として進みません。 それでも今日は通路沿いと西側を何とかしたい! Aチーム 千葉キャップ 北入り口の竹やぶの整備 ここは細い竹が密生していて作業が一向に捗りません 根気よく3時間頑張りました。 次回には目途をつけたいところ Bチーム 吉田キャップ A地域に隣接した藪の中の枯損木の処理 Cチーム 今正キャップ 通路中段から南の枯損木処理 林の中は鬱蒼として伐倒方向の判断が難しい みんなで検討しても”掛かり木”になってしまいます Dチーム 由比キャップ 南西角地の竹林 民家隣接地です 伸び伸びて隣家にお邪魔していました 3時間 休憩なしでがんばりすぎ!・・・頑張りました〜 竹林が無くなり杉林となりました 天気晴朗 活動無事故で終了! 担当幹事さんのほっとした表情が印象的でした。 参加の皆さん お疲れ様でした。(Nt)
東原緑地の整備 8月23日
東原緑地 7月26日
将監沼の整備 3月18日、19日
18日、19日の2日連続で将監沼を整備しました。伐倒と刈払いです。 近くにフェンスがあるので、木に登り枝を伐採してから伐倒します。 新しく作った旗のお披露目です。 広場全体を下刈りしました。 沼側の遊歩道沿いの大きな枯れたコナラで、ロープで伐倒方向を調整しています。
藤松緑地の整備 2月16日
去年に続き、藤松緑地を町内会の皆さんと整備しました。15名参加です。 事前に作っておいた3台のベンチを設置し、枯れた桜のかわりに植樹しました。散策路を整備し、刈払いをしました。 ベンチの設置 サクラの植樹 散策路の整備 北側斜面の刈払い
| 次へ
|