水の森公園 自然観察研修
[2022年04月29日(Fri)]
ゴールデンウィーク初日の4月29日、水の森公園で恒例の自然観察研修を行いました。
お休みの日ということもあってか総勢29名と多くの方にご参加いただき大盛況となりました。
中川幹事が資料を作成してくださいましたのでぜひご覧ください。
個人的なお話で恐縮ですが、大変楽しみにしていた観察会。
私は学校行事に重なってしまい不参加でした(泣)
でも、こうして資料を見せていただくだけでも参加気分を味わえたりして

私の手際の悪さでアップが遅れてしまいましたが開催当日に資料を作成し送ってくださいました。
リアタイでお伝え出来ず申し訳ありませんでしたが、今回都合がつかず参加できなかった方もぜひこちらの資料で雰囲気をご堪能くださいね。
そして今回は会員のご家族さま、お子様のご参加があったことも大変うれしいですね。
次世代のアドバイザーを育てていくのもこの会の使命の1つだと感じています。
参加者の年齢の幅が広がることで、私たちも大人だけではない視点からの感想を得られることは大変貴重な機会ですし、お子様がいるだけで雰囲気が明るくなります

ぜひぜひ、また来てくださいね

本日の案内人、目黒幹事お手製のネイチャークイズです。
ぜひチャレンジを!!
クラフト担当 鈴木幹事の設計図。
今年こそ、この力作を引っ提げてのワークショップ開催を目指します!
【自然観察・クラフトの最新記事】