• もっと見る
«希少な「カラス貝」を探せ!水生生物探検発見隊 | Main | 平成24年度JIAM研修 多文化共生の地域づくりコース»
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
あすを築く盛岡市民運動実践協議会 市民活動促進事業実施 [2012年07月04日(Wed)]
あすを築く盛岡市民実践協議会さんより事業募集のご案内をいただきましたのでご紹介いたします。
=======================================

あすを築く盛岡市民運動実践協議会
市民活動促進事業

 明るく住みよい都市盛岡の実現に向けて、NPO法人、市民活動団体、町内会等が実施する市民公益事業を「あすを築く盛岡市民運動実践協議会」と共催し、市民活動の活性化を図ることを目的に行う事業に対し補助を行います。

■公募テーマ 公益的な事業であれば、テーマは問わない

■事業の要件 (1)市民ニーズを反映した事業であること。
          (2)新規の公益的事業であること。ただし既存の事業であっても、新たな企画が
            加わること等により事業の拡充または、改善される事業であること。
          (3)本事業以外から助成を受けていない事業であること。
          (4)平成25年3月15日までに事業の精算が完了する事業であること。

■応募資格  (1)主に盛岡市内で活動しているNPO等で、提案した事業を確実に遂行できる者
          (2)あすを築く盛岡市民運動実践協議会総会において、
            事業報告を行うことについて同意できる者。

■補 助 額 事業費の2/3以内 1団体上限10万円

■応募期限  平成24年7月31日(火)必着

■応募方法  各種書類に必要事項をご記入の上、問合せ先まで
          持参または簡易書留で郵送すること

■問合せ・申込み  あすを築く盛岡市民運動実践協議会事務局
             〒020-0853 盛岡市内丸12番2号 盛岡市市民部市民活動推進課内
             TEL:019-651-4111(内線2117)

<実施要領は以下よりご覧ください>
jisshiyouryou.pdf
<応募書類は以下よりご覧ください>
様式1,2,4,5,6⇒yosiki12456.doc
様式3,7⇒yosiki37.xls

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました