• もっと見る
« 2025年02月 | Main
プロフィール

森の安全を考える会さんの画像
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
検索語句
記事カテゴリ
リンク集
最新記事

https://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morinoanzen/index2_0.xml
タグクラウド
【活動案内】御岳倶楽部 4月定例活動 [2025年03月23日(Sun)]
4月はフィールド内の整備を行います。

日時:2025年4月26日(土) 9:00 - 13:00

場所:澤乃井御岳フィールド(東京都青梅市御岳)

集合:現地 8時50分
初めての方は、JR青梅線 御嶽駅 8:20集合
電車の場合、特別快速 ホリデー快速おくたま 1号で青梅駅乗り換え、臨時のホリデー快速奥多摩81号(運行日注意)を利用するか、普通奥多摩行きを利用ください。

内容:フィールド整備

持ち物
作業着または汚れても良い服(長袖、長ズボン)・靴(トレッキングシューズ等の滑り止めの効いた靴がオススメ)、手袋(滑り止め付軍手等)、タオルまたは手拭い(2枚以上)、雨具(レインコート等)、飲み物
※昼食はどこかで食べる予定です(武蔵御岳神社へ行く方)

参加費:500円(保険代含む)

雨天時:小雨天決行(雨天時は、当日朝下記までお問合せください)

定員:10人(定員に達ししだい締め切ります)

参加申込み
以下の内容を書き添えてメールにてお願いいたします。
申込みメール:mitake-club[at]morinoanzen.com([at]を@へ変えてください)
お名前、年齢・性別、住所、連絡先(当日連絡の付く電話番号または携帯メール)、メールアドレス、当日の交通手段をご連絡ください。
折返しこちらからご連絡いたします。

申込み期限:4月20日(日)
【活動案内】花咲き山整備活動 定例活動5月 [2025年03月16日(Sun)]
東京、日の出町にある、日の出太陽の家の裏山、愛称『花咲き山』の整備活動のお知らせです。子供たちに自然の恩恵や素晴らさを伝えてゆくために、長年放置されていた『花咲き山』の整備を2014年より始めてきました。森林ボランティアや自然に興味のある方の参加をお待ちしております。始めての方も歓迎です。

5月はフィールド内の整備を行います。

活動日:2025年5月17日(土) 10:00〜15:30
    ※解散予定時刻:17:00 武蔵引田駅解散予定

集合:JR五日市線 武蔵引田駅 8:10
   (武蔵五日市行き:立川発7:36−拝島7:46ー武蔵引田8:06着)

作業内容:雑木の間伐、竹林整備
ノコギリ等をもちいての作業となりますが、ご自身で使いやすい道具がありましたら、装備いただいても結構です。
ヘルメット、ノコギリ等はこちらから貸し出します。

持ち物:作業着または汚れても良い服(長袖、長ズボン)、軍手、タオル、帽子、昼食、飲み物、雨具(レインコート等)
施設のシャワールームが利用可能です。シャンプー類は常備されていますが、タオル等のリネン類の準備はありませんので、ご自分でご用意ください。

参加費:500円(保険代も含む)

雨天時:雨天決行(荒天中止)

活動参加申込み:お名前、年齢・性別、連絡先(当日連絡の付く電話番号または携帯メール)、メールアドレス、当日の交通手段を申込みメール:info[at]morinoanzen.com([at]を@へ変換ください)宛てにご連絡ください。

申込み期限:2025年5月11日(日)

Facebook(花咲き山整備隊)https://www.facebook.com/hanasakiyamareborn/
花咲き山フィールド2025年活動予定:奇数月第3土曜日