• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
プロフィール

森の安全を考える会さんの画像
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
検索
検索語句
記事カテゴリ
リンク集
最新記事

https://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morinoanzen/index2_0.xml
タグクラウド
【活動案内】御岳倶楽部定例活動 3月度 [2023年02月23日(Thu)]
今月も道づくりを中心に行いますが、除伐も同時進行で進めていきます。
20230225-018s.JPG

日時:2023年3月25日(土) 10:00 - 15:00

場所:澤乃井御岳フィールド(東京都青梅市御岳)

集合:現地 9時40分
初めての方は、JR青梅線 御嶽駅 9:10集合
電車の場合、特別快速 ホリデー快速おくたま 3号を利用ください。
新宿07:44−立川08:12−拝島08:28−青梅08:44(乗換)8:46−御嶽09:03

内容:道づくり・除伐

持ち物
作業着または汚れても良い服(長袖、長ズボン)、手袋(滑り止め付軍手等)、タオルまたは手拭い(2枚以上)、雨具(レインコート等)、飲み物

参加費:500円(保険代含む)

雨天時:小雨天決行(雨天時は、当日朝下記までお問合せください)

定員:10人(定員に達ししだい締め切ります)

参加申込み
以下の内容を書き添えてメールにてお願いいたします。
申込みメール:mitake-club[at]morinoanzen.com
お名前、年齢・性別、住所、連絡先(当日連絡の付く電話番号または携帯メール)、メールアドレス、当日の交通手段を、ご連絡ください。
折返しこちらからご連絡いたします。

申込み期限:3月23日(木)
10日(金)の降雪 [2023年02月20日(Mon)]
金曜日は、久々の関東平野降雪でした。
と言っても沿岸部はさほど上空の気温が下がらなかった(寒気の南下がギリギリ足らなかった?)のか、午前中は霙交じりの雨程度で、午後からは冷たい雨になってしまいました(品川勤務なので)。
でも内陸部は5cm程度の積雪になっていました。
朝のニュースでも八王子駅前の降雪状況が伝えられていたので、山間部はそこそこ降っているんだろうなぁとは思っていましたが。。。

昨日のブログでも裏高尾町の積雪状況をお伝えしましたが、昨日の活動の後に澤乃井御岳フィールドの様子もみてきました。

フィールド上部のリョウブ広場からの積雪状況
20230211-011s.jpg

高木の無い箇所については3〜5cm程度の積雪がまだ残っています。
20230211-009s.jpg

雪の重さで倒れた木には、後ほど雪起こしを行って元の状態にします。
20230211-008s.jpg

しかし、この木のように折れてしまったものは残念ながら伐採するしかありません。
20230211-007s.jpg

雪の上には、シカやウサギなど数多くの足跡が残っていました。
20230211-003s.jpg

今回の雪は積雪量はそれほどでは無いようでしたが、それなりに水分を多く含んだ重い雪だったようです。
なので、想像以上に倒れたり折れてしまったりしています。
ここ数年、こんな感じの雪が多いです。

次回2月の活動で雪起こし等、手当を実施する予定です。