本年最後の。 [2020年12月31日(Thu)]
今年最後のブログ更新です。
今年は、2月頃から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大に始まり、 国内でも4月、5月の緊急事態宣言発令。 オリンピックの延期と同時に、私たちの活動も3ヶ月の活動中止を経験しました。 6月に活動が再開できたうれしさ。そしてみなさんの元気なお顔を拝見したときのうれしさは一際でした。 こんなに活動が楽しいものだと改めて感じた1年という意味では、貴重な1年だったと思います。 また、後半になって活動前のブリーフィングとして、ZOOMを使ったオンラインミーティングを開催することもできました。 事前に説明や意見の収集ができたことや、その意見に合わせて事前準備ができるなど、メリットいっぱいでした(○○さんご助言ありがとうございました) 反省点としては、今年もあまりブログの更新を頻回に行うことができませんでした。 さらに、「森の安全を考えてみる」としての記事もほとんど掲載できませんでした。 活動が休止になっても、みなさんへ安全な活動についてのTIPSをお届けできるよう、来年こそは力を注ぎたい所です。 今年一年、ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 (事務局は1/1〜3までお休みをいただきます) |