夏のこの暑い時期にしかできないことがある・・・

澤乃井御岳フィールドのすぐ側には綺麗な清流が流れています。
暑い中での作業の後にこの清流に足を浸して涼むというこは、サウナに近い感覚があり活動後はなんとなく整った感じがします。
活動内容は、これまた夏定番の下草刈りを中心に行います。
この時期、イネ科やバラ科などの下草は強烈な太陽の恵みを受けてグングン育ち、周りの養分をドンドン吸い上げて使っていきます。
育ちが緩やかなスギやヒノキの幼木にとっては、使おうと思った養分を横取りされ、高くなった背丈の陰で十分な太陽の恵みを受けることもできなくなり、育ちが悪くなってしまいます。
下草刈りは生育を助けるとともに、刈った下草で地面を覆うことで水分の蒸発も抑制できる作業です。
年間活動スケジュールはこちらで確認できます。なお、新型コロナウイルス感染症対策を講じての活動となりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
スタッフはワクチン3回接種済みです。
また、団体スマホへ
接触確認アプリCOCOA導入済みです。
日時:2022年8月20日(土) 9:00 - 12:00
場所:澤乃井御岳フィールド(東京都青梅市御岳)
集合:現地 8時40分
初めての方は、JR青梅線 御嶽駅 8:10集合
電車の場合、特別快速 ホリデー快速おくたま 1号を利用ください。
(新宿11番線06:46発−立川07:15−拝島07:32−青梅07:50−御嶽08:07着)
内容:下草刈り、除伐
持ち物
作業着または汚れても良い服(長袖、長ズボン)、手袋(滑り止め付軍手等)、タオルまたは手拭い(2枚以上)、雨具(レインコート等)、飲み物
参加費:500円(保険代含む)
雨天時:小雨天決行(雨天時は、当日朝下記までお問合せください)
定員:10人(定員に達ししだい締め切ります)
参加申込み
以下の内容を書き添えてメールにてお願いいたします。
申込みメール:mitake-club[at]morinoanzen.com([at]を@へ変えてください)
お名前、年齢・性別、住所、連絡先(当日連絡の付く電話番号または携帯メール)、メールアドレス、当日の交通手段をご連絡ください。
折返しこちらからご連絡いたします。
申込み期限:8月17日(水)