• もっと見る
«ハチ対策講座2019 | Main | ハチ対策講座2019»
プロフィール

森の安全を考える会さんの画像
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
検索語句
記事カテゴリ
リンク集
最新記事

https://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morinoanzen/index2_0.xml
タグクラウド
【活動報告】竹林整備@花咲き山 [2019年03月23日(Sat)]
本日は東京・日の出町の花咲き山での竹林整備活動をおこないました。
参加者はスタッフ入れて6人でしたが、なんとOさんが北海道から駆けつけてくれました。
初めて参加の方が2人。

花咲き山の竹林整備も4年目に突入しました。
すでに当初の頃に比べ幾分整備も完了し、今シーズンからは更新のみの整備で間に合うようになりました。
と言うわけでは無いのですが、2月は大塩田フィールドの竹林を整備したこともあったので、花咲き山は3月の今回のみの活動になりました。

まずはいつもの森の安全体操をみっちりやってから、2人組み3組に別れて作業開始です。
20190323-003s.jpg

正面は常に手が入っているので簡単ですが、右手の炭焼き小屋の上が毎年新しい竹が出てくるのですが、斜面がきつく結構大変なところです。
20190323-004s.jpg
ここは、手慣れた二人にお任せしました。

この方は、初めて参加の方ですが、既に何度も竹林の整備は経験済みとのことなので、特にこちらも教える事無く次々に竹伐りと玉切り、枝払いとちゃくちゃくとこなしてくださいます。
このとおり手元も足下もしっかりなさっています。
20190323-001s.jpg

伐り倒した後は玉切りします。
ここ花咲き山では2m単位で玉切りしますが、今回はいくつか使いたいこともあったので、その時に合わせて2〜4mの玉切りをお願いしました。
20190323-005s.jpg

玉切りした竹はこのように土留めに使います。
20190323-010s.jpg

お昼休みを終えて午後の活動を開始しようとしたころから、雨が降り出して、どんどん雨足が強くなってきました。
なので、安全活動を少し長めに行いました。
今月は包帯法。
森の安全を考える会では、三角巾をもちいた包帯法を行っています。
すこし時間があるので、包帯を5つ紹介し、みんなで実際に巻いてみました。
しかし、写真を撮り忘れました・・・

1時間ほどで雨もやみ、ちょうど午後から参加の方も到着したので、午後の活動を再開。
16時前まで引き続き、間伐と土留め作りをおこないました。

今回間伐した竹は15本。この人数ではそこその本数を処理することができました。
みなさま、お疲れ様でした。

次回は4月21日(日)です(いつもの第4日曜日では無いのでご注意ください)
澤乃井御岳フィールドで、ボサ刈りを中心とした活動を行う予定です。

おまけ・・・伐った竹の使い道。
伐った竹は半切りに割ってお皿にしたり
20190323-020s.jpg
お米を炊くためや、日本酒の熱燗のちろりにしたり、有効活用出来ます。
20190323-021s.jpg


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント