• もっと見る
«安全読本を振り返って(4):西多摩地域の森林ボランティアのこと(3) | Main | 【活動報告】花咲さき山整備活動(3月度)»
プロフィール

森の安全を考える会さんの画像
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
検索語句
記事カテゴリ
リンク集
最新記事

https://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morinoanzen/index2_0.xml
タグクラウド
【花咲さき山整備活動】新プロジェクト始動! [2016年02月28日(Sun)]
このたび、花咲さき山で新プロジェクトが始動します!

花咲さき山(日の出太陽の家の裏手にある3ha程の人工林)の炭焼き小屋の手前のところに湧水地があります。

DSCN7712s.JPG

これまで、塩ビパイプが無造作に差し込まれただけの水汲み場としての存在だけでしたが、ここをきちんと整備し、生物多様性のあるビオトープとして活用していくこととしました。

花咲さき山は、これまでに作業道、散策道の整備を手がけてきましたが、ここに新たな活動が加わることになります。

【活動概要】活動期間は1年を目処にビオトープを整備し、その後は保全を中心とした活動にする。

【リーダ】福田健悟さん

【サポート】森の安全を考える会

【活動日】基本第2土曜日

4月9日(土)
説明会(ビオトープや生態系、この活動についての簡単な説明)

5月14日(土)
樹木の伐採、下草刈り:帰化植物、常緑樹を中心に陰を作っている植物を伐採、剪定。

6月11日(土)〜12日(日)(予備日:7月9日(土)〜10日(日))
流れの整備:素掘りの水路作り。周囲の石などを底に敷く。下の池へのホース等の整備も検討。

9月17日(土)
整備後の観察会:整備後の生物相がどのように変わったかを調べる。下草が繁茂し過ぎていたら適宜刈り取る。

活動の詳細については、このブログでも紹介していきます。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント