• もっと見る
«緊急事態宣言発出のため当分の活動は中止いたします | Main | WBGT(Wet-bulb Globe Temperature,湿球黒球温度)»
プロフィール

森の安全を考える会さんの画像
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
検索語句
記事カテゴリ
リンク集
最新記事

https://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/morinoanzen/index2_0.xml
タグクラウド
【活動報告】今月の活動は中止の為、スタッフのみの作業でした [2021年07月17日(Sat)]
東京都の緊急事態宣言発出に伴い定例活動は中止としましたが、フィールドは下草が急成長する季節となっていることから、少人数のスタッフだけでの作業は実施いたしました。

特に、6月の活動は雨天のため中止とし、梅雨も開けたことからフィールドの状況調査も含めての作業となります。

20210717_101537.jpg

人数も少ないため、下草刈りは刈払機を使っての作業となりました。
残りのスタッフは、自然観察などの状況調査を行いました。

20210717_120826.jpg

夏はかなりの汗をかくこともあって、着替えを希望する方も少なくはありません。
今年は着替えテントを設置しようと、今回、仮設置してみました。
あとは、四方、ガイロープで止めてあげれば大丈夫かな?

20210717_120606.jpg

今日も活動は、夏時間なので、12時過ぎには終了しました。
残りの箇所は、大ガマ使って人力作業で行きましょう。

20210717_123121.jpg

次回は8/21です。
タグ:下草刈り
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント